2009年07月22日
皆既日食
ご覧になりましたか???
片瀬建設本社の駐車場にて、撮影できました
11:23分

11:42分

神秘的な現象を見られてラッキーでした
少し曇っていたのも、逆に良かったかもしれませんね。
肉眼でも見ることができました
片瀬建設本社の駐車場にて、撮影できました

11:23分

11:42分

神秘的な現象を見られてラッキーでした

少し曇っていたのも、逆に良かったかもしれませんね。
肉眼でも見ることができました

2009年07月21日
ラジオ体操
こんにちは。大石です。
片瀬建設の本社ビルでは毎週月曜日の朝みんなで集まって朝礼を行っています。
今日は週始めということで朝礼がありました。
まずは全員でラジオ体操。
ラジカセから流れてくるラジオ体操第一の音楽。
・・・と思ったらなんだか今日は違う!!
カセットが巻き戻っていなく第二体操が流れていたのです。
一瞬違和感を感じた私。
でもほかの方々は何食わぬ顔で第二体操を始めていました。そのままやり直すこともなく今日は第二体操をやりました。
そして第二体操といえば、ちいさいころから話題になっていたあのポーズ。
ウホウホゴリラポーズがありますよね?(え?そんな言い方しない?)
それもみなさん当り前のようにやっていました!
こんなに意識していたのは私の町内地区だけだったのでしょうか。
というか、恐るべしラジオ体操。
毎週ラジオ体操第一は行っていましたが、第二体操やったのなんて何年ぶりでしょうか。
体が憶えてしまっているんですね。
戸惑うことなくみなさんできていました。
おそらく一番最近までやっていたであろう私が一番できていませんでした。
全国誰だってできるのだから本当にラジオ体操はすごいです。改めて今日はそんなことを実感したのでした。
さてさて、みなさまこの連休はいかがお過ごしでしたでしょうか??
私はというと、、ひとつ年をとってしまいました。
そんな私に友達からうれしいお祝いの会。

おいしいお酒とおいしい料理とおいしいケーキ。
この日だけはいつも以上に酔っ払っちゃいます。(いつも酔っ払ってますが
)
そして昨日は父と高校野球観戦に行ってきました。
出身校が一緒な私と父は、草薙球場で行われる試合はだいたい母校を応援しに出掛けています。
昨日の相手は野球だけでなく何においても我が校のライバル校である強敵チーム。

サイレンの音が鳴りいざ試合開始です。

投げる!

打つ!

結果はというと、残念ながら今年の夏は終わってしまいました。
でも、毎年高校生のがんばっている姿をみて元気をもらい、一生懸命応援している生徒たちの姿をみて青春を思い出しています。
体は紫外線を浴びてどんどん年老いてますが
今年も若いパワーをいただきました!ありがとう後輩!!
こんな感じでお休みを満喫しました。
来週も楽しみが満載です!それを楽しみにあと4日間お仕事がんばります!!
というわけでまだまだ誕生日プレゼント
は受け付けています(笑)
友達は毎年ぬいぐるみをくれるのですが今年はいっぺんに4つももらっちゃいました。

なんだかス○ーピーもどきがいるような気がしますが
この子たちはこのカエルくんのお友達です。

一番最初にもらったカエルのぬいぐるみです。
私に似てるからという理由でプレゼントしてくれました。
・・・複雑。
暑いですがみなさま今週もがんばりましょう!それでは~~
片瀬建設の本社ビルでは毎週月曜日の朝みんなで集まって朝礼を行っています。
今日は週始めということで朝礼がありました。
まずは全員でラジオ体操。
ラジカセから流れてくるラジオ体操第一の音楽。
・・・と思ったらなんだか今日は違う!!
カセットが巻き戻っていなく第二体操が流れていたのです。
一瞬違和感を感じた私。
でもほかの方々は何食わぬ顔で第二体操を始めていました。そのままやり直すこともなく今日は第二体操をやりました。
そして第二体操といえば、ちいさいころから話題になっていたあのポーズ。
ウホウホゴリラポーズがありますよね?(え?そんな言い方しない?)
それもみなさん当り前のようにやっていました!
こんなに意識していたのは私の町内地区だけだったのでしょうか。
というか、恐るべしラジオ体操。
毎週ラジオ体操第一は行っていましたが、第二体操やったのなんて何年ぶりでしょうか。
体が憶えてしまっているんですね。
戸惑うことなくみなさんできていました。
おそらく一番最近までやっていたであろう私が一番できていませんでした。
全国誰だってできるのだから本当にラジオ体操はすごいです。改めて今日はそんなことを実感したのでした。
さてさて、みなさまこの連休はいかがお過ごしでしたでしょうか??
私はというと、、ひとつ年をとってしまいました。
そんな私に友達からうれしいお祝いの会。

おいしいお酒とおいしい料理とおいしいケーキ。
この日だけはいつも以上に酔っ払っちゃいます。(いつも酔っ払ってますが

そして昨日は父と高校野球観戦に行ってきました。
出身校が一緒な私と父は、草薙球場で行われる試合はだいたい母校を応援しに出掛けています。
昨日の相手は野球だけでなく何においても我が校のライバル校である強敵チーム。

サイレンの音が鳴りいざ試合開始です。

投げる!

打つ!

結果はというと、残念ながら今年の夏は終わってしまいました。
でも、毎年高校生のがんばっている姿をみて元気をもらい、一生懸命応援している生徒たちの姿をみて青春を思い出しています。
体は紫外線を浴びてどんどん年老いてますが

今年も若いパワーをいただきました!ありがとう後輩!!
こんな感じでお休みを満喫しました。
来週も楽しみが満載です!それを楽しみにあと4日間お仕事がんばります!!
というわけでまだまだ誕生日プレゼント

友達は毎年ぬいぐるみをくれるのですが今年はいっぺんに4つももらっちゃいました。

なんだかス○ーピーもどきがいるような気がしますが

この子たちはこのカエルくんのお友達です。

一番最初にもらったカエルのぬいぐるみです。
私に似てるからという理由でプレゼントしてくれました。
・・・複雑。
暑いですがみなさま今週もがんばりましょう!それでは~~

2009年07月07日
神奈川営業所のホームページがリニューアルしました。
こんにちは、大石です
無事に神奈川営業所のホームページが新しくなりました!
というか前回のブログをアップしたと同時くらいに(笑)
今まで以上にわかりやすく、イメージしやすくなっています。是非ご覧くださいね。
片瀬建設神奈川営業所ホームページ
http://www.katase21.com/kanagawa/
そしてパンフレットも出来上がってきました~
じゃじゃーーん

ホームページと合わせてこちらのパンフレットもさわやかに仕上がりました。
しかし住宅というのはデザインや間取りがいいだけではいけません。
設備や建物の構造・性能についてもこのパンフレットはわかりやすく載っています。
ホームページから資料請求もできますので、興味のある方はお気軽にご連絡くださいね。
今日はそんな神奈川出張でのマル秘エピソードを

こちらは主寝室の写真です。
ロフトもありコンパクトながら書斎なんかもあってとても落ち着ける寝室になっています。
そしてそしてこの大きなベッド。
前日に爽やかなベットカバーを買いに行って撮影のために急遽こしらえたベッドです。
え~~急遽こしらえたと言いましたが、ベッドを急には作れませんよね?
なんとカバーの下にはダンボールが敷き詰められているのです。
空のダンボール箱を12個並べてその上に大きな白い布をかぶせ、爽やかなベッドカバーを掛ければ出来上がり!
写真を見ただけでは全くニセモノだとはわかりません!
(ダンボールだけのときの写真も撮っておけばよかったのですが、作るのに夢中でした
)
というか実際に作った自分たちですら忘れてダンボールベッドにダイブしてしまいそうな勢い
そんなわけでモデルルームに見学に行かれてもこのベッドはございませんのであしからず。
その他にもちょっとした小物なんかはいろんなところからかき集めて静岡から持っていきました。
こういったイメージ写真を撮るときには、小物などでの雰囲気づくりがとても大切だなと改めて感じました。
ということで、私たちのがんばって撮影した写真たちはパンフレット&ホームページでいっぱい見てください!
お知らせでした~
今日は七夕です。
今年の願い事は何にしようかな~。
というか七夕で書いた願い事って叶ったことがありません。
高望みしすぎ!?
でも懲りずにデッカイこと書いてやります。
夜は天の川が見えますように
それでは~

無事に神奈川営業所のホームページが新しくなりました!
というか前回のブログをアップしたと同時くらいに(笑)
今まで以上にわかりやすく、イメージしやすくなっています。是非ご覧くださいね。
片瀬建設神奈川営業所ホームページ
http://www.katase21.com/kanagawa/
そしてパンフレットも出来上がってきました~

じゃじゃーーん

ホームページと合わせてこちらのパンフレットもさわやかに仕上がりました。
しかし住宅というのはデザインや間取りがいいだけではいけません。
設備や建物の構造・性能についてもこのパンフレットはわかりやすく載っています。
ホームページから資料請求もできますので、興味のある方はお気軽にご連絡くださいね。
今日はそんな神奈川出張でのマル秘エピソードを


こちらは主寝室の写真です。
ロフトもありコンパクトながら書斎なんかもあってとても落ち着ける寝室になっています。
そしてそしてこの大きなベッド。
前日に爽やかなベットカバーを買いに行って撮影のために急遽こしらえたベッドです。
え~~急遽こしらえたと言いましたが、ベッドを急には作れませんよね?
なんとカバーの下にはダンボールが敷き詰められているのです。
空のダンボール箱を12個並べてその上に大きな白い布をかぶせ、爽やかなベッドカバーを掛ければ出来上がり!
写真を見ただけでは全くニセモノだとはわかりません!
(ダンボールだけのときの写真も撮っておけばよかったのですが、作るのに夢中でした

というか実際に作った自分たちですら忘れてダンボールベッドにダイブしてしまいそうな勢い

そんなわけでモデルルームに見学に行かれてもこのベッドはございませんのであしからず。
その他にもちょっとした小物なんかはいろんなところからかき集めて静岡から持っていきました。
こういったイメージ写真を撮るときには、小物などでの雰囲気づくりがとても大切だなと改めて感じました。
ということで、私たちのがんばって撮影した写真たちはパンフレット&ホームページでいっぱい見てください!
お知らせでした~
今日は七夕です。
今年の願い事は何にしようかな~。
というか七夕で書いた願い事って叶ったことがありません。
高望みしすぎ!?
でも懲りずにデッカイこと書いてやります。
夜は天の川が見えますように

それでは~

2009年07月04日
Fitする街並みをあなたに。

こんにちは、大石です。
毎日雨が降ったりやんだり。
でも梅雨ももうすぐ終わりそうな予感!
カラッと晴れた夏空になるのが楽しみです。
最近では雨が降るとトホホの徒歩で通勤します。
なかなかいい運動になります。
そんな通勤途中にある紫陽花を撮りました。
グレイな世界の中で一際目立つピンクと緑。
次は青空を撮りたいなぁ~!
さてさてここのところブログをちょっぴりサボってましたが、お仕事はちゃんとしてました。
先日、神奈川県の小田原市に企画室3人で行ってまいりました。
わが社には神奈川営業所がありまして、現在小田原市の鴨宮で分譲地を販売しております。
Fit Town鴨宮は全17区画あるのですが、半分は条件付土地として、半分は新築建売住宅として販売中です。
建売のほうは残り5区画となってなんとしてでも完売したいところ。(土地ももちろんですが!)
そんなわけで、題して「Fit Town鴨宮 全部売り切っちゃおう作戦!」
ハイ、私が勝手に名付けました。ごめんなさい。
企画室ももっとサポートしてあげたいと思い、残り5棟ある建売の写真撮影に行ってきたのです。
この梅雨の中、お天気にも恵まれたくさんの写真が撮れました。

これは現在販売中の12・13・14区画の外観です。
白を基調とした建物で統一されていてとても明るい街並みになっています。
でもやはり一日で5つの建物を撮影するのはとても大変でした。
それからしばらくカメラはずっと部屋の隅に・・・
でも家具を配置したり、ベットを作ったり小物でお部屋を飾ったり、引越し気分でとても楽しい神奈川出張となりました

次の日からは何百枚と撮った写真の選定と加工の日々。(ほとんど私やってませんが

そして12ページのパンフレットを制作しました。
自分で言うのもなんですが・・・・ステキに出来ちゃいました(笑)
来週刷り上ってくるのがとても楽しみです

またできたら紹介させてもらいますね!
そして神奈川営業所のホームページもリニューアルいたします

こちらもかなりかわいくステキになっちゃってます!早くアップしてほしぃ~

来週リニューアルする予定なのでコチラもお楽しみに♪
と、このブログを見てくださっているのは、静岡の方がほとんどだとは思いますが

新しくなるホームページにはイメージ写真や間取りなんかもたくさん載りますので、マイホームを計画されている方なんかにもきっと参考になると思います!
是非ご覧になってみてくださいね。
では来週、リニューアルしましたらまたお知らせします!
それでは~
