2011年06月27日
清掃という名の戦い
こんにちは 静岡営業所 籔田です
雨季に入って何日かたち、暑さと湿気が身に堪えますね。屋外で運動等するときは熱中症予防をしっかりして頑張ってこの夏を乗り切り
ましょう!!
さてさて、本日 静岡にある展示場の周りが草に覆われ始めたので草むしりを営業全員でやりました


午後 日がかげってきたのでそこまで大変じゃ無いと思っていたのですが・・・
考えが甘かった!! あ ああ あー 暑い!! 汗が止まらない!! たすけてー
・・とにもかくにも清掃をしたおかげで静岡展示場がとってもきれいになりました
きれいになった静岡展示場を一度見てみてくださいね

雨季に入って何日かたち、暑さと湿気が身に堪えますね。屋外で運動等するときは熱中症予防をしっかりして頑張ってこの夏を乗り切り
ましょう!!
さてさて、本日 静岡にある展示場の周りが草に覆われ始めたので草むしりを営業全員でやりました

午後 日がかげってきたのでそこまで大変じゃ無いと思っていたのですが・・・
考えが甘かった!! あ ああ あー 暑い!! 汗が止まらない!! たすけてー

・・とにもかくにも清掃をしたおかげで静岡展示場がとってもきれいになりました

きれいになった静岡展示場を一度見てみてくださいね

2011年06月24日
今週末は富士の展示場へ!
こんにちは、企画室の大石です。
今日も暑いですね!
梅雨はどこへやら。
エアコンをつけずに窓全開&扇風機でなんとか乗り切っている企画室です。
カタセも電力15%削減に取り組んでいます。
節電セツデン・・・
さて、最近はパソコンの設定などで会社のいろいろな拠点をまわっていました。
今週末にイベントを開催する富士の住宅展示場にも月曜日に行ってきましたよ!
やっと東部のみなさまにもフレンティークをご紹介することができます。
モデルハウスもプチリニューアルしてますので、そちらと併せて是非見学に来てくださいね。
月曜日にリニューアルしたところも写真に撮ってきたので、少しだけ公開しまーす!

こちら洗面室です。
モザイクタイルで造作された洗面、とってもかわいいですよ。
照明も設計士さんお気に入りのデザインだとか
その他、キッチンもガラリと生まれ変わったので、そちらは実物をお楽しみに♪
富士のショールームは和室も雰囲気があって素敵なんです。

玄関側からチラリ
今週はいろんな部署の社員の方と交流できた一週間でした。
しかし、暑い・・・
それではまたです!
★今週のイベント情報★
富士営業所主催「木と塗り壁の家リニューアルオープンand新商品発表会」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日も暑いですね!
梅雨はどこへやら。
エアコンをつけずに窓全開&扇風機でなんとか乗り切っている企画室です。
カタセも電力15%削減に取り組んでいます。
節電セツデン・・・
さて、最近はパソコンの設定などで会社のいろいろな拠点をまわっていました。
今週末にイベントを開催する富士の住宅展示場にも月曜日に行ってきましたよ!
やっと東部のみなさまにもフレンティークをご紹介することができます。
モデルハウスもプチリニューアルしてますので、そちらと併せて是非見学に来てくださいね。
月曜日にリニューアルしたところも写真に撮ってきたので、少しだけ公開しまーす!

こちら洗面室です。
モザイクタイルで造作された洗面、とってもかわいいですよ。
照明も設計士さんお気に入りのデザインだとか

その他、キッチンもガラリと生まれ変わったので、そちらは実物をお楽しみに♪
富士のショールームは和室も雰囲気があって素敵なんです。

玄関側からチラリ

今週はいろんな部署の社員の方と交流できた一週間でした。
しかし、暑い・・・
それではまたです!
★今週のイベント情報★
富士営業所主催「木と塗り壁の家リニューアルオープンand新商品発表会」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2011年06月17日
初めての体験
こんにちは、企画室の大石です。
先日、初めての体験をしました。

そう、地鎮祭です
意外ですよねーなんだか自分も初めてなのかとびっくりしました。
実は今回、私の知人が片瀬建設で家を建てることとなり、
友人兼、片瀬建設の社員として地鎮祭に出席させてもらいました。
もちろんマイ一眼レフを持って

いろんな角度から撮影したり、お施主様、営業さん、監督さんが動けば私もカメラを持って動き・・・
そして私が出番となると、営業さんや監督さんが率先して撮影をしてくれました。
会社に帰ってきてから撮影してきた地鎮祭の模様を確認してみると、
私もバッチリ撮ってくれてありました

バッチリ礼をしているところ。
長い髪でいい感じに顔が隠れています!

社長からの祝辞を代読しているところ。
バッチリ笹で顔が隠れています!
うん、顔が一枚も写っていませんでした。
ま、いいですけどね。
撮ってくださってありがとうございましたー
これから友人の夢のマイホームが出来上がっていきます。
今年の年末にはご両親と一緒に新しいお家で新年を迎える準備をしていることでしょう。
私もとても楽しみです。
工事に携わってくださるカタセのスタッフ、業者さん、
どうぞよろしくお願いしまーす!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
先日、初めての体験をしました。

そう、地鎮祭です

意外ですよねーなんだか自分も初めてなのかとびっくりしました。
実は今回、私の知人が片瀬建設で家を建てることとなり、
友人兼、片瀬建設の社員として地鎮祭に出席させてもらいました。
もちろんマイ一眼レフを持って


いろんな角度から撮影したり、お施主様、営業さん、監督さんが動けば私もカメラを持って動き・・・
そして私が出番となると、営業さんや監督さんが率先して撮影をしてくれました。
会社に帰ってきてから撮影してきた地鎮祭の模様を確認してみると、
私もバッチリ撮ってくれてありました


バッチリ礼をしているところ。
長い髪でいい感じに顔が隠れています!

社長からの祝辞を代読しているところ。
バッチリ笹で顔が隠れています!
うん、顔が一枚も写っていませんでした。
ま、いいですけどね。
撮ってくださってありがとうございましたー

これから友人の夢のマイホームが出来上がっていきます。
今年の年末にはご両親と一緒に新しいお家で新年を迎える準備をしていることでしょう。
私もとても楽しみです。
工事に携わってくださるカタセのスタッフ、業者さん、
どうぞよろしくお願いしまーす!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2011年06月10日
新商品発表のおしらせ
こんにちは、企画室の大石です。
最近は新商品のオープニングイベントや発表会の準備でバタバタでした
(ブログが更新できなかった言い訳ではありませんっ)
カタセのスタッフや各業者さんの協力のもと、
明日ついに新商品のモデルハウスが焼津市小柳津にオープンします!
新商品、その名も「Frentique ―フレンティーク―」
「フレンチ」と「アンティーク」の意味をもった造語です。
でも今回はかつて「造語の大石」と呼ばれた私の案ではないですよ
うふふ。
今までのカタセにはない、可愛くてアンティークな住まいが出来上がりました!
フレンティークについてくわしく知りたい方は
【フレンティーク特設サイト】でじっくりご覧いただけますよ
是非チェックしてくださいね。
でもここでも少しだけご紹介

外観はこんな感じです。
白い塗り壁と、ダークな色合いの屋根や飾りで素朴な仕上がりになっています。
中はもっとすごいですよ!かわいいですよ!
是非モデルハウスに来て体感してくださいね。
明日・明後日はオープニングイベントということで、モデルハウス見学会を行います。
自然素材の紹介や、とっても可愛いフランス雑貨の抽選プレゼントもありますので、是非お越しくださいね。
静岡方面の方は完成現場見学会の会場内でフレンティークの紹介コーナーを設けました。
企画室特製のドデカいパネルが飾られていますので、そちらも必見(笑)
でも、モデルハウスに行けない方でも、フレンティークについて十分わかっていただけるようになっていますので、是非ご来場くださいね。
東部の方は今月中にはご紹介できるように準備していますので、少々お待ちください。
明日は沼津の住宅展示場にて二世帯住宅実例写真展が開催されますで、そちらを是非
そう、明日のモデルハウスオープンにはこちらの看板が登場します。
コレ↓↓

この看板、実は作ったのではなく買ってきました。
静岡に「アーニーパイル」という雑貨屋さんがあったのですが、先日惜しまれつつ閉店してしまったのです。
私も中学生のころからよく行っていた雑貨屋さんだったので、なくなってしまうと知ったときにはとてもショックでした。
ですが!
ですが、閉店セールをやっていまして。
全品80%オフになっていまして。
なんとアーニーパイルの看板も販売していまして。
買ってしまいました!なんと600円!
大好きだったお店の看板が、今は自分の勤めている会社にあるなんてなんだか不思議な気分ですww
フレンティーク用にちょっとだけリニューアルして明日登場予定です
でも、もったいなくてアーニーパイルの文字が消せませんでした。
あれっ??ってみんなに思われるだろうなぁと思いつつ、そのままお嫁に出しました~
そんな看板も是非見に来てくださいね♪
それでは、みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
★今週のイベント情報★
焼津営業所主催「フレンティーク新モデルハウス オープニングイベント」
静岡営業所主催「葵区城東町「NEXST SERIES」完成見学会 and 新商品発表会」
沼津営業所主催「二世帯住宅展示場 実例写真展示会・参考プラン集展示会」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最近は新商品のオープニングイベントや発表会の準備でバタバタでした

カタセのスタッフや各業者さんの協力のもと、
明日ついに新商品のモデルハウスが焼津市小柳津にオープンします!
新商品、その名も「Frentique ―フレンティーク―」
「フレンチ」と「アンティーク」の意味をもった造語です。
でも今回はかつて「造語の大石」と呼ばれた私の案ではないですよ

今までのカタセにはない、可愛くてアンティークな住まいが出来上がりました!
フレンティークについてくわしく知りたい方は
【フレンティーク特設サイト】でじっくりご覧いただけますよ

是非チェックしてくださいね。
でもここでも少しだけご紹介


外観はこんな感じです。
白い塗り壁と、ダークな色合いの屋根や飾りで素朴な仕上がりになっています。
中はもっとすごいですよ!かわいいですよ!
是非モデルハウスに来て体感してくださいね。
明日・明後日はオープニングイベントということで、モデルハウス見学会を行います。
自然素材の紹介や、とっても可愛いフランス雑貨の抽選プレゼントもありますので、是非お越しくださいね。
静岡方面の方は完成現場見学会の会場内でフレンティークの紹介コーナーを設けました。
企画室特製のドデカいパネルが飾られていますので、そちらも必見(笑)
でも、モデルハウスに行けない方でも、フレンティークについて十分わかっていただけるようになっていますので、是非ご来場くださいね。
東部の方は今月中にはご紹介できるように準備していますので、少々お待ちください。
明日は沼津の住宅展示場にて二世帯住宅実例写真展が開催されますで、そちらを是非

そう、明日のモデルハウスオープンにはこちらの看板が登場します。
コレ↓↓

この看板、実は作ったのではなく買ってきました。
静岡に「アーニーパイル」という雑貨屋さんがあったのですが、先日惜しまれつつ閉店してしまったのです。
私も中学生のころからよく行っていた雑貨屋さんだったので、なくなってしまうと知ったときにはとてもショックでした。
ですが!
ですが、閉店セールをやっていまして。
全品80%オフになっていまして。
なんとアーニーパイルの看板も販売していまして。
買ってしまいました!なんと600円!
大好きだったお店の看板が、今は自分の勤めている会社にあるなんてなんだか不思議な気分ですww
フレンティーク用にちょっとだけリニューアルして明日登場予定です

でも、もったいなくてアーニーパイルの文字が消せませんでした。
あれっ??ってみんなに思われるだろうなぁと思いつつ、そのままお嫁に出しました~
そんな看板も是非見に来てくださいね♪
それでは、みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
★今週のイベント情報★
焼津営業所主催「フレンティーク新モデルハウス オープニングイベント」
静岡営業所主催「葵区城東町「NEXST SERIES」完成見学会 and 新商品発表会」
沼津営業所主催「二世帯住宅展示場 実例写真展示会・参考プラン集展示会」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★