片瀬建設 スタッフブログ引っ越ししました!
 2011年11月よりHP内でブログ更新中。
 是非ご覧ください。

 片瀬建設 社長のブログはコチラから。


2011年01月28日

Get goal

こんにちは、企画室の大石です。



今、サッカーが盛り上がってますね!

そうアジアカップ!

ついに明日決勝です。



サッカー大好き大石、元旦も国立に行ってきました。

ま、負けましたけど(涙)



アジアカップも眠さと格闘しながらテレビ観戦しております。




しかし、私。

決勝戦が明日の夜だということを知らずに飲み会の予定を入れてしまいましたface16emoji06


サッカーも観たいが飲み会も行きたい!

あぁ、また欲張りな私が出てしまいました・・・。


どうしたものかと真剣に考え、こっそりケータイのワンセグで観ようか、ラジオでも聞こうか・・・なんて思っていたのですが、










なんと!明日飲みにいくお店には大型のスクリーンがあるとのこと!

ななななんと!その大型スクリーンで決勝戦が観戦できるとのこと!!





一気にテンション上がりましたー!ありがとう幹事様face23

飲み会そっちのけでサッカーに没頭してしまいそうです。







明日は負傷中の方に代わってこの方も出場されるそうです。

あ、もうエスパルスの選手じゃなかった・・・(この写真、元旦に撮ったものです。最後のエスパユニ姿かぁ。)





がんばれニッポン!

みなさんも一緒に応援しましょう!


それではー!





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  


Posted by 片瀬建設(株) at 18:02Comments(0)企画室

2011年01月26日

我が家Ⅱ

前回は基礎工事前に書かせていただきました。

今回は第二回という事になりますが、

前回からかれこれ3ヶ月半が過ぎようとしています。

実を言いますと、この3ヶ月半の間に家は完成し、

現在、外構工事が行われています。

自分のこだわりや考えが、ある程度実現出来たのかなと

思いますが、住んでみなくては分からない事ばかりで、

良かったのか悪かったのか。

住んでみて、どう感じるでしょう?間違ってなかった?

(間違ってはいないつもりなんですがね)

さあ、家族はどう感じるでしょうか・・・。

最近は、こんな事を考えながら過ごしています。


来月には外構工事も終わり、いよいよ住み始める事になります。

“はたして家族はどう感じてくれるのか?”

新しい「我が家」での生活が待ち遠しくてたまらない

今日この頃です。



業務部 新田




  


Posted by 片瀬建設(株) at 16:01Comments(0)業務部

2011年01月25日

ポップサーカス

10年ぶりにサーカスへ行ってきましたface22

 日頃の努力を感じられる技ばかり emoji02

私のおすすめは リボンアクロバットですが、娘のおすすめは ドッグショーemoji33 icon06

動物が犬しか出てこないので 小さなお子様には、おすすめです emoji32  

                       
                              業務部 長谷川でした emoji44
                            
    


Posted by 片瀬建設(株) at 11:29Comments(0)業務部

2011年01月24日

見学会

静岡市葵区籠上にて22、23日に完成見学会を開催いたしました。
60組ぐらいのお客様が来場され大盛況でしたface02
総合展示場に来場されると、大きくて参考にならないとお話をされるお客様がほとんどです。
今回は32坪のお宅で来場されたお客様も自分達の計画プランと照らし合わせながら見学されました。


次回は葵区曲金37坪のお宅です。2月11日~13日まで3日間開催致します。
中庭のある見所満載のお宅です。
広告にも入りますので是非、御覧下さい。
ご来場をお待ち申し上げます  


Posted by 片瀬建設(株) at 17:14Comments(0)静岡営業所

2011年01月21日

内覧会写真

本来別々の日に行う予定でしたが、

日程調整がうまくいかず、

同時開催になってしまった為、

内覧会になりました岡部町(旧)の写真です。



モザイクタイルを張った洗面化粧台。




奥様が最後の最後まで悩んだキッチン。





ちょっとグズるミカちゃん。

奥様こだわりの和室にて。




玄関を入ると印象的な・・・壁。

裏には・・・。

正面にはネットで購入した飾り棚をつけるようです。






奥様は顔出しNGなので・・・。




ミカちゃん ↓ が産まれる直前に契約し、

今では階段を自分で上るまでに成長しちゃいました。

1年て早いですね。(階段の上下には柵を忘れずに)

お姉ちゃんのリンちゃんもいるんだけど、今日は幼稚園の為、出演してません。

きっとくやしがるので、ブログのことは内緒にしています。

リンちゃんには完成のお宅訪問でたっぷり出演していただきます。








その他、収納もたくさん、お部屋も広々、

アイデアたくさんの奥様こだわりの家です。

ご覧になりたい方は是非ご連絡ください。

焼津営業所 

  


Posted by 片瀬建設(株) at 17:29Comments(0)焼津営業所

2011年01月21日

おみくじ

こんにちは、企画室の大石です。

みなさま、初詣は行きましたか?

って、ほとんどの方が三箇日のうちに行っているとおもいますがemoji07


私は先週末に遅い遅い初詣に行ってきました。





お天気はすごく良かったのですが、とにかく寒かったですemoji21




さて、神社に着いて早速おみくじをひきました。



結果は「吉」・・・なんだかいいような悪いような~

じっくり読むとあまり良いことが書いてありません。一番グサッときた言葉がコチラemoji14

『二つの願を一度に叶えんとすればわるし』


普段から欲張りな私を見透かして、気をつけなさいよ。と言われているような気がしてしまいました。




だって、あれもこれも欲しい!こっちもそっちも食べたい!




ここもあそこも行きたい!

今週末は藤枝でも見学会があるし、静岡でも見学会やるし、富士も見学会あるんだもん!


そんなときは、全部行ってしまいましょう!







・・・とムリヤリな告知でした~face21emoji07




気密性の高いツーバイフォー住宅だから、お家の中はあったかemoji15

寒いときだからこそ体感できるポイントです。

是非、カタセの完成現場見学会に足をお運びください♪

それでは~



★今週末のイベント情報★

焼津営業所主催 藤枝市高柳完成現場見学会 「快適未来2050年型住宅」 
           &岡部町三輪完成現場内覧会 

静岡営業所主催 「葵区籠上完成見学会 家族の笑顔が集う家」 

富士営業所主催 富士市高島町「2階建 3層住宅"自慢の家"」完成現場見学会 


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  


Posted by 片瀬建設(株) at 12:03Comments(0)企画室

2011年01月20日

気がつけば・・・

気がつけばicon11今年も20日たっちゃいましたねemoji02

そして・・・気がつけば 今年 わたしはemoji32年女emoji32(悲)

たしか・・・私の記憶ではicon11去年ブログデビューのネタが

「スポーツクラブ&エステ」でしたが・・・残念ながら月日が経っても成果がでませんface07

まだまだ努力が足りまへんface16

毎日icon04さむーーーーいicon04ですが・・・今年に入ってからは

「プールデビュー!!!」してみましたicon14emoji02

ただただ、ひたすら歩くだけですemoji09emoji09emoji09

以外と家に帰ると、ぐったりですface12

今度こそ「使用前・使用後」が載せられるようにがんばりますemoji14

毎日icon04さむーーーーいicon04ですが・・・

今週末は今年一回目の葵区籠上にてemoji15
完成見学会を行いまーす
icon25

こんなに寒い毎日じゃーって事でicon11

今日は、見学会会場に用意させて頂く「ストーブ」を買いに

○○○でんき さんに行ってきましたicon14

この寒さのせいか・・・emoji03暖房器具が全然なくってびっくりemoji02

迷ったあげく「現品限りの電気式ヒーター」と

「アウトレットの電気ストーブ」を買ってきましたemoji02

残り物には福があるって思いemoji53もう一台自分用に購入しようと思い、

担当のおじさんに値段交渉してみたらicon142000円負けてくれましたemoji13

「現品限り」でも負けてくれたのは初めてでしたemoji02

見学会に3台ストーブを置かせて頂きますicon25

あったかくして、お待ちしておりまーすemoji43













  


Posted by 片瀬建設(株) at 19:38Comments(0)静岡営業所

2011年01月17日

★特別内覧会のご案内★

こんにちはーemoji49 焼津営業所の植田ですemoji45

実は・・・、

今週末の1/22(sat) 23(sun) の二日間

岡部町三輪でもお施主様のご厚意により、

完成現場をご案内させて頂けることになりましたface23emoji43  K様ありがとうございますicon06


先日、私もK様の完成したお宅を見せていただきましたface17emoji08



でわ・・・、私なりの見どころをご紹介させていただきますicon06

※まだ少し工事をしている為、写真にてご紹介できないのが
残念ですが、私の説明で失礼します・・・。


◇現場に到着すると・・・
・ビックリemoji02 基礎が高いface08 (道路と敷地に少し高低差のあるお家にお住まいの方必見です。)
・外観は、落ち着きと高級感溢れるL'cead風

◆玄関を開けると・・・
・広々とした玄関スペースの横には、シューズクローク
ベビーカーを置いたり、サッカーボール・サーフボード・スノーボードグッズなど、
ご家族分のいろいろなものが置けますね!
・横に長いデザインの窓っておしゃれーemoji08個人的にも好きですicon06
・あの壁は一体…(裏側のスペースを確認すると、スゴく納得、便利)

◇リビングドアを開けると…
・広々19帖のLDK
・リビングにつながった和室は、普段も使えて便利ですよね!
6帖のスペースがすべて畳ではないお洒落な工夫がしてありますface01
・キッチンの床は焼津展示場と同じ仕様

◆階段を上ると…
・お風呂と洗面がemoji01
この時期、寝る前にお風呂に入れば、あったかいままお布団に入ることができますねface13
・お手洗いのクロスがミッ〇ーマウス
私、今年の元旦はディ〇ニーランドで過ごしましたface22
・6帖と6帖の子供室が2間続きicon01
Rちゃん、Mちゃんが元気に遊びまわっている姿を想像してしまいましたーemoji08

◇最後に・・・
当日は、完全予約制の見学会とさせていただきますemoji42
お手数をおかけしますが、前日までにお電話もしくはメールにて
ご来場いただけるお日にち、お時間、ご住所、お名前、ご連絡先を
お伝えいただけますようお願い申し上げます。

お電話の方は・・・
TEL:054-621-4124 (9:00~18:00 ※19日(水)定休日 )

メールフォームでのお問合わせはコチラから・・・


是非カタセの住まいを、皆様の目でお確かめ下さいface17
お問い合わせお待ちしておりますemoji49

  


Posted by 片瀬建設(株) at 19:52Comments(0)焼津営業所

2011年01月16日

★snow★

こんにちはemoji21

焼津営業所の植田ですemoji50

今週末は、焼津展示場でも二世帯住宅フェアを開催させていただきましたicon25

寒い中、ご来場頂きましたお客様にはスタッフ一同大変感謝しておりますicon06
誠にありがとうございますface17emoji49



 


さて、昨夜は久しぶりに雪が降りましたねicon04

会社から家に帰る際、パラっとしていたのですが、自宅が近くなるにつれ大雨のように
降りだしていました…emoji06

雨と違って、雪は白いのでかなり前が見えにくかったです・・・face07


そして今朝…face20


 

我が家のまわりは真っ白…emoji17

両親には、「いつもより絶対に通勤時間がかかるから早く行きなさい…」
「ブレーキふんだらスベるよ…」とか、「帰って来れなかったら(母の)実家に泊めてもらいなぁ」

・・・などなど、いろいろ言われてicon25出勤してきましたemoji09


昼間も、焼津市は曇りがちなお天気で時折り、雪らしきものがパラパラとしていましたが、

母から来たicon30メールは、「こっちはまだ雪だよー、帰り気をつけてねー」と画像の添付が
ありましたぁemoji49

これです・・・

皆様も、お車の運転には充分気をつけて下さいねーicon17emoji07



◆来週末は、藤枝市高柳でお待ちしておりますicon06
1/22 23 お施主様のご厚意により、同居型二世帯住宅完成見学会です。

あったかーい、お住まいとなっておりますicon01

その秘密は是非是非、カタセの見学会でお確かめ下さいface17

※おでんもご用意していまーすicon54

 

  


Posted by 片瀬建設(株) at 18:07Comments(0)焼津営業所

2011年01月14日

二世帯住宅ならKATASEで!

こんにちは、企画室の大石です。

さて、明日から新春イベントとして3営業所合同「二世帯住宅フェア」を行います。


私も今週はこのイベント準備として、二世帯住宅の事例紹介のためのパネルを制作するのに追われていました。

3か所同時開催なので、作る量もいつもの3倍!

昨日はA1サイズのパネルを30枚制作しました。今までにない量!

おかげさまで今日なぜか全身筋肉痛ですww



カタセは、本当に二世帯住宅の事例が多いのです。

今回は10邸名分の事例パネルを制作しましたが、どのお宅もさまざまな要素が凝縮されていて見応えタップリicon25icon12

二世帯住宅と一言で言ってもいろんなカタチがありますよね。

とても参考になると思いますので、是非見に来てくださいね。




さらにはご来場いただいたお客様には、二世帯住宅小冊子をプレゼント!

そうそう、だいぶ以前に撮った写真もついに日の目を見ます。



実例集のインデックスページでニセ家族の写真が見れますのでwwそちらも是非ゲットしてください。





各ショールームの場所はコチラでご確認ください(画像をクリック!)

住まいのショールーム焼津





住まいのショールーム静岡





住まいのショールーム富士





みなさまのお越しをお待ちしております。

浅原につづき告知のみでした~


それではーicon23




★今週末のイベント情報★

焼津・静岡・富士 3会場同時開催「二世帯住宅フェア」  


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  


Posted by 片瀬建設(株) at 17:00Comments(0)イベント・キャンペーン

2011年01月14日

告知ですみません・・・

静岡営業所 浅原です。face10

みなさん、今日の不動産情報のチラシは御覧になりましたか?

カタセでは 明日、明後日の2日間 焼津・静岡・富士の3営業所(モデルハウスicon25)で2世帯住宅フェアを

開催いたします。

カタセは、2世帯住宅で建てられたお客様も多く 又、得意とするところでもあります。emoji13

なので、新年一発目の催しに2世帯住宅フェアなのかな・・・・?

と思いつつ・・・明日の準備を進めています。








ご興味の方の御来場、お待ちしています。

殆ど告知のみでした。 すみません・・・・・face07

 静岡営業所 浅原でした。  


Posted by 片瀬建設(株) at 10:55Comments(0)静岡営業所

2011年01月11日

毎日…

第二東名高速道路工事の

まっただ中を横切って通勤していますicon17=3






これだけの道を舗装するには

どんだけアスファルトが必要なんだろうか…

人件費も工事費用も莫大になるのも納得emoji54







う~んemoji08造形美face13



        以上             ぎょーむ部 いなば でしたemoji21  


Posted by 片瀬建設(株) at 15:58Comments(0)業務部

2011年01月09日

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

今年もたくさんいいことがありますようにface02



御前崎海岸の初日の出2011です。


今日は「いつも住宅に関係のない話ばかりではいかにもまずい」

という声も聞かれたので、

昨年、行った所の庭を紹介します(建物じゃないんだface07)。

枯山水の庭で、わびさびというか、なんか素敵でしたよ。

この写真の場所がわかりますか?

意外とすぐにわかるのかな・・・。

まずは部屋の中からショット。





次に縁側に出て





ヒント(襖紙の市松模様に特徴があります)



あらためて日本人ってすごいなあと思いました。

枯山水ですけど、杉苔とかの手入れは大変らしい・・・。

どこのお庭か知りたい方は焼津営業所までお問い合わせくださいface02。  


Posted by 片瀬建設(株) at 15:56Comments(1)焼津営業所

2011年01月07日

本年も片瀬建設をよろしくお願いします。

みなさま、あけましておめでとうございますicon12

と言いつつ2011年になってもう一週間経ってしまっているのですね。


お正月はいかがお過ごしだってでしょうか?

わたくし大石は、元旦の早朝からバスに揺られ国立競技場に向かったのですが・・・

残念な結果で終わりトボトボと帰ってくるという、お正月らしくないお正月を迎え新年が始まりました。




しかし今年もまだ始まったばかりですからね!

来シーズンに期待をして明るい気持ちで日々過ごしてまいりたいと思います!





年末年始はやらなくてはいけないことがたくさんですよね。

大掃除に忘年会、新年会、親戚との飲み会、・・・あれ、ほとんど飲み会?

忘れていけないのが年賀状!

なんて思っているのですが毎年年越しをしてから年賀状を書き出す私です。




自分の年賀状は今年になってから制作したのですが、2011年はもうひとつ年賀状を制作しました。

そう!会社の年賀状ですicon01


カタセでお家を建ててくださったお客様へ出す年賀状、今年は私がデザインさせていただきました。





企画室内で、あーでもないこーでもないといろいろとアイデアを出し合ってできた年賀状がこちら↓↓









初日の出をバックに全社員がドーーン!

「百人のってもだいじょ~ぶ♪」みたいに見えるなんて言わないでください(汗)

今年も社員一丸となってがんばります!という気合いの意味をこめまして。




いや~会社の年賀状を考えるのは大変ですね。

自分の年賀状なんて1分でできたのに(爆)




今年も全社員、力を合わせて「お客様感動の家づくり」を目指していきます。

本年も片瀬建設、そしてスタッフブログをどうぞよろしくお願い申し上げますface23


それではまたです!



★今週末のイベント情報★

静岡営業所主催 「NEXSTシリーズ特別仕様 『木と塗り壁の家』発表会」


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  


Posted by 片瀬建設(株) at 18:54Comments(0)企画室