片瀬建設 スタッフブログ引っ越ししました!
 2011年11月よりHP内でブログ更新中。
 是非ご覧ください。

 片瀬建設 社長のブログはコチラから。


2010年10月30日

虹が~!!!!

出てます(焼津の本社です)★

先ほどまであいにくの悪天候で、せっかくのイベントも縮小して開催していたのですが…face07

明日はなんだかイイコトありそうですねicon06

ちらほら青空も見えているので、明日は晴れる・・・かな?

明日も引き続き秋の家づくり市を開催いたします。
ぜひお越しくださいねface01







虹を見てとっさに一眼レフを抱え、傘もささずに外に飛び出した
企画室のおーたはらがお伝えしましたface14


うう・・・さむっface20icon04









【開催時間】

AM10:00~PM4:00


【詳細と当日の連絡先】

・「焼津」の詳細はこちら
会場住所: 焼津市小柳津420-2
電話番号: 054-621-4124

・「静岡」の詳細はこちら
会場住所: 静岡市駿河区曲金2丁目8-43
電話番号: 054-203-4124

・「富士」の詳細はこちら
会場住所: 富士市厚原856-19
電話番号: 0545-73-0424


各会場の近隣に臨時駐車場も設けています。
その他、ご不明な点は上記各展示場までお気軽にお問合わせください。
face01







★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



  


Posted by 片瀬建設(株) at 17:02Comments(0)企画室

2010年10月30日

台風ですが・・・(追記)

こんにちは
焼津営業所、本日二回目の更新です




というのも、今焼津営業所のある、小柳津ではこんな風景が・・!!



風や雨は強いままですが・・


このブログを読んで下さった方は虹を探してみて下さい

太陽の反対側、東の空です。




明日はいいことありそうですねface10icon12


焼津営業所・石川でしたicon01

  


Posted by 片瀬建設(株) at 17:00Comments(0)焼津営業所

2010年10月30日

台風ですが・・・(焼津編)

みなさまこんにちは(・^-^・)
焼津営業所の植田ですface01icon12

本日は、あいにくのお天気ですが焼津展示場でも元気に
「秋の家づくり市」を開催中ですface17


 




















本日は、外で行う予定のものを一部中止させていただき、室内にて開催しておりますicon57

午前中ご来場いただきましたお客様の中には、お子様の遊べるふわふわコーナーを期待して
くださっていたお客様もいらっしゃり、大変申し訳ございませんでした。

明日はきっと!晴れてくれると思いますので、期待してくださいねicon06






 

お子様に喜んでいただけるよう、お菓子釣りコーナーも設けています!
先日営業所スタッフにて、愛情もたっぷーり込め、お菓子を準備しましたicon51



お子様が楽しく遊んで頂けるよう、事前のチェックもバッチリ行いましたicon23by立石さん



今日・明日2日間限定のイベントですので、是非是非ご来場くださいface17

明日は・・・
・ユンボに乗って記念撮影をしよう!
・スーパーボールすくい
・お菓子釣り
・輪投げ
・塗り壁を使って、記念の手形を残そう!
・手作りTVボード・可愛いイスの販売
・新鮮お野菜 おいしいネギトロの販売
・ふわふわ遊具登場!
・資金計画相談コーナー
・不動産コーナー

・・・などなど、その他にも内容盛りだくさんですicon27

★ご来場お待ちしております★

  


Posted by 片瀬建設(株) at 14:53Comments(0)焼津営業所

2010年10月30日

台風ですが・・・

おはようございます。
静岡営業所の蜂須です。

今日は台風接近中ですね、icon03雨ですが、イベントを行っています。
外は淋しい感じですが・・・

外で行う予定のことを室内でできるようにしましたicon09

野菜、袋につめ放題icon12(無料です)
来場された方、抽選で1等はなんと、Wiiがもらえますicon27
おでん、やきそば、ケーキ、ポップコーンも食べれます。

お子様だけでなく、大人も楽しいボーリングで遊んでください。

遊ぶだけでなく、土地情報コーナー、資金計画相談コーナー、無垢材勉強コーナー、リフォームコーナー、内装建材コーナーなど盛りだくさんです。
ぜひ、遊びに来てください。

  


Posted by 片瀬建設(株) at 11:00Comments(0)静岡営業所

2010年10月29日

ほっこりあったまろ~(*^-^*)

こんにちはface02 総合企画開発室のおーたはらですicon01icon01

急激に冷え込んできましたが、いかがお過ごしですか~face03icon14

私は自分の部屋に冷房も暖房もなく、猫毛対策でラグも敷いていないので、すでにベッドだけはicon04冬仕様icon04です…。

この時期の唯一の暖房は「icon68ねこicon68」。

冬毛になってモッフモフな「恋」が毎晩添い寝してくれます…恋専用ベッドを用意したにもかかわらず(悲)。ところが、やっと2才になったばかりで若いため毎晩そんな風には行きませんface07icon10

深夜なのにベランダに出たがり、出してあげないと大声で騒ぎ、出たら出たで寒くても窓を閉められないし、当の本にゃんは猫なのに「アオォォ~ンface25」と遠吠え(?)、それを放置して私が寝てると起きろと騒ぐし、何かと思って起きてみればイイコイイコして欲しいだけ…。

ん~、なんだかなぁ…。face15icon15







さて先日もお知らせしましたが、KATASEでは今週土日の二日間、各住宅展示場にて「秋の家づくり市」が開催されます!

気温はグッと低くなりましたが、スタッフは熱く盛り上がってますicon12

富士静岡焼津の3か所で同時開催いたしますので、お近くのKATASEの住宅展示場まで是非ご来場くださいね。

大人も子供も楽しめるコーナーをご用意してお待ちしておりますicon27icon06icon06

お天気がかなり心配なのですが……ご来場を予定されている方は、くれぐれも道中お気をつけてお越しくださいface22 また、雨天決行ではございますが心配な方は念のため開催状況をお電話にてご確認ください。



【開催時間】

AM10:00~PM4:00


【詳細と当日の連絡先】

・「焼津」の詳細はこちら
会場住所: 焼津市小柳津420-2
電話番号: 054-621-4124

・「静岡」の詳細はこちら
会場住所: 静岡市駿河区曲金2丁目8-43
電話番号: 054-203-4124

・「富士」の詳細はこちら
会場住所: 富士市厚原856-19
電話番号: 0545-73-0424


各会場の近隣に臨時駐車場も設けています。
その他、ご不明な点は上記各展示場までお気軽にお問合わせください。
face01








話は戻って、私を寝不足に陥れるのが特技の恋ですがベタベタの超甘えんぼさんです。朝は玄関で必死に私を引き止め、帰宅時は猛ダッシュでお出迎え。トイレもお風呂もついてきて(たまに便器や浴槽に滑ってドボン)、少しでも姿が見えないと焦って私を探すんです。眠くなったら鳴いて私にお布団行こう!と訴えるし、話しかければ返事をするし、まるで小さい子供のような可愛いにゃんこさんです。



のっとられた私のベッド


「変・身!」 ……する夢?



言い換えれば、完全なるストーカーですがface07icon07

時々ウットリした目つきで私を見つめ、半開きの口からヨダレがポタッicon11と落ちたりもして、なんだか意味不明に愛されております。

暖房器具はないけれど、心もほっこり温かくなって幸せ~な気分になってます。

あ…さすがにヒーターは近日中に購入しますけどねface15



親バカ話、失礼しましたface13icon10








★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  


Posted by 片瀬建設(株) at 18:37Comments(0)イベント・キャンペーン

2010年10月28日

ビフォーアフター

はじめましてicon23静岡営業所の石川暢美ですface22

片瀬建設には、ずいぶん長い間・・・お世話になっておりますicon14


毎日、いろんなお客様とのめぐり合いicon06夢のマイホームづくりの仲間入りをさせてもらってicon12

いろんなお客様から幸せもらってますface05


きのうは、おやすみだったので、半日どっぷりスポーツクラブにいってきましたicon10


・・・そーなんですicon09

わたし!ぶくぶくぶくぶく太ってきちゃったんですicon11



ダイエットは続かないけど・・・


スポーツクラブは自転車こいでicon49
ちょっと走ってicon67

エアロビしてicon69・・・

ちょっとずつ 楽しくなってきたから!

続けられそうです。

でも・・・・


通いはじめて・・・
早数ヶ月・・・だれも「痩せたね!」って言ってくれない(悲)


というわけで・・・きのうは、ついにicon12エステルームデビューicon12してしまいましたicon10


焼肉代になるか・・・我慢してエステ代になるか・・・悩んだあげく???

70分・脂肪燃焼ジェル付 リンパマッサージ ¥6500 

まーいっか、いってみよーって感じでしたが・・・・
終わったあと・・・思いましたicon11


いままでの「焼肉代」・・・エステ代にすればよかったicon05



そして・いつか・・だれかに

「痩せたね!」って言われたい・・・・(続)

成功したら。。。


icon12「使用前」「使用後」みたいな写真を載せてみたい!icon12
  


Posted by 片瀬建設(株) at 21:13Comments(1)静岡営業所

2010年10月27日

自分はみじかいです…

はじめまして、業務部の山本ですface13


唐突ですが、秋といえば『読書』の秋ですよねface17


のんびりと日向ぼっこicon01しながら


なんて、いいですよね~


まったりしちゃいますface17


そんな私から、ちょこっと本を紹介します



『あしながおじさん』です
(難しい本は読めませんface16


読んだことはなくても、タイトルとあらすじくらいは知っているのではないでしょうか?


では、


なぜ、『あしながおじさん』と呼ばれるようになったか知ってますか?


『続・あしながおじさん』があるってしってますか?(嘘じゃないですよ↓)






少しでも興味を持ったら読んでみてくださいicon53


以上、偶然にも今日がicon27誕生日icon27だった、山本でした



 

  


Posted by 片瀬建設(株) at 20:58Comments(0)業務部

2010年10月26日

〇〇してますか?

はじめまして m(。_。)m 業務部の松江です。

いよいよ回ってきました、初ブログ、下手くそな文で申し訳ないですが、書かせて頂きます。

前々から嫁さんが「ウィンドウショッピングしたい」と熱望していたので、嫁さんと愛犬(♂)と御殿場プレミアムアウトレットへ行ってきましたicon66

土曜日という事もあってか、午前の段階で臨時駐車場?からシャトルバスで現地に向かう程、混み合っていました。

場内に着くと早速、「じゃあ見てくる」と一言。私は、店の外で犬と待てしてましたが、しばらくすると
店の袋を手に持った嫁さんがコチラへ。 来るなり「結構、安かったよface02」と。

お約束のパターンのやつだ!と思いつつも、その後も3店舗程繰り返されました。

そうする内にジッとしてられなくなってきた1匹が。

場内には、同じように犬連れの方が結構いまして、他の犬に吠えてみたり、ウロチョロしだしてきたので、
場内のペットショップに行き、何か興味を引くようなものが、ないか探しているとicon12GOODアイテムを見つけてしまいました。

それは一見、エコバックにも見えてしまうかもしれない様な、布製の『肩掛け袋』。
(写真がないのが、非常に残念face07です・・・見せたかった)

値段(6千円程)も気にせず、即購入!これには、大助かりface02ウロチョロしないわ、自分の目線が高いせいか、他の犬にも吠えなくなりで、言うことなしでした。

ただ一つ私がその後、ずーっと約6kgの袋を肩から下げて歩き続けたという事・・以外は。
(でも、まぁ可愛いので、それも良しですけど)

あれっ・・?方やいくつかの買い物袋を肩に。方や犬が入った袋を肩に。「2人は、そこそこの買い物してるよな?俺、なんも買ってねーじゃん。よし!今から買うぞ~」ムードを出してる時に、「ぼちぼち帰ろうか?」と一言。色々考えたけど、帰る事になりました。悔しい(魂だけは御殿場に置いてきた的なby三浦知良)思いを持ったまま御殿場をあとにしました。

少し、ショゲてる私を見て(多分、嫁さんが行ってみたかった)というのもあり、帰りがけに駿河健康ランドに寄る事になりました。

入って先ず、人の多さにビックリ!帰ろうとも思いましたが、折角来たので少しだけと思ってまたビックリ!!広さもそうですが、種類が多いじゃないですか~(全部で16種のお風呂とサウナと岩盤浴)きっと、一日いれますよ。

元々、銭湯へは、行く方でしたので、ココには感激しました。(サウナだけで、6種類ですよ!)

1時間ほどお風呂で体を休めて、おいしいご飯も食べて、大分、心も癒されたので、帰る事にしました。運転中には、少し眠気が襲ってきましたが、隣で爆睡中の1人と1匹を横目に、車中一人カラオケで家路に着きました。


何気ない日々の仕事の疲れを溜めない様に、皆さんもオフ(家族サービス・趣味・ストレス発散)してますか?




  


Posted by 片瀬建設(株) at 21:59Comments(0)業務部

2010年10月25日

今週末は・・・

静岡営業所 浅原です。face10

ブログをチェックされている方は、ご存知の方も多いかと思います。
静岡営業所も 10月 30日・31日 で開催される「秋の家づくり市」について書かせて頂きます。

昨年まで行われていた「片瀬建設  お客様感謝祭」は今年は行わず、その代わりではないのですが
「秋の家づくり市」を 気持ち的には・・・盛大に開催いたします。icon14

前回、前々回の感謝祭にお越しいただいた方のアンケート結果も上々でした。face25

余談ですが、前回 お客様感謝祭実行委員に選ばれながらも「はやり目」←(結膜炎の一種)で1ヶ月の休職となり、準備ができなかった苦い思い出がありますが・・・・face16

東静岡のグランシップ芝生の広場を貸切、盛大に行ったつもりの お客様感謝祭でしたが、富士・沼津のお客様は勿論、焼津・藤枝のお客様や遠方のお客様もお越しいただくまでが大変だったとの事。icon10

今回は、各営業所icon25(モデルハウス)と会場を移し行う予定です。

なので「お客様感謝祭」と比べたら規模は小さいかも・・・(前回ほど食事も出し物も少ないし・・・・ごめんなさい)face24

また、各モデルハウスicon25で内容も違います。

私は、30日と31日の午後静岡モデルに居ますが、1年前まで焼津営業所勤務だったので、焼津・藤枝・島田のお客様も多く、「焼津にも行きたいな~こんなとき体が2つあればいいのに・・・」と考えてしまいます。
体重だけなら二人分なのですが・・・・
icon11

ともあれ、今からお客様にお会いできるのを楽しみにしています。face25

是非お越し下さい。icon16icon16icon16




当日は、今回の会場が、各モデルハウスの駐車場ですので、お車は別の所に止めて頂きます。
臨時駐車場は、28日のチラシ、もしくはDMでチェックして下さい。
ちんみに静岡は近くのJAさんの駐車場を借りています。
わからない場合は、各モデルハウスまでご連絡下さい。icon29

次回は、私も↓↓↓子供の事でも書こうかな・・・独り者なので甥っ子face01ですけど・・・・icon11

静岡営業所 浅原でした。  


Posted by 片瀬建設(株) at 17:12Comments(0)静岡営業所

2010年10月24日

ちょっと重い話しですが・・・

先日、友達が私の子供の出産祝いという事で、お祝いをしてくれましたicon51


そのときの話しです・・・


お酒を呑みicon36ながらの話しですが、趣味の話しになって、各自それぞれ好きな事があり、

私ともう一人の友達は、

『趣味は仕事だよicon14

と言いました。 (いっぱい寄り道をしてきた者同士の会話ですface15
  
他の友達が、

『つまらなくない?』

と言っていました。

確かに自分が学生の時、趣味=仕事とはなりたくないねぇ~と思っていたしicon10



ただ、今の自分は熱中できるのが仕事だし、

何かに熱くなってたいとは思っていますicon16icon16



そして、仕事を精一杯やらしてくれる家族に感謝face17



いや~、それにしても子供はかわいいいですねicon67







最近の出来事でしたface22icon14







いけがやでした。


  


Posted by 片瀬建設(株) at 11:55Comments(0)焼津営業所

2010年10月23日

秋のビッグイベント

face03こんにちはicon14
富士営業所 渡辺ですface03

富士営業所初ブログです。宜しくお願いしますface25


さて、今年もいよいよこのイベントがやってきましたicon12



毎年恒例となりつつある『秋の家づくり市』 (10/30・31に行います)

片瀬建設の施工事例や構造模型、外装材から住宅設備まで、
数多くのお役立ち情報をそろえたビッグイベントですicon14icon10






また、焼きそば・ポップコーン・フランクフルト等の軽食コーナーもありますface21




そして、なんと今年は…
なげもち・ビンゴ大会まで開催しちゃいますface08icon10

ご家族で楽しみながら学んでいただき、家づくりの参考にしていただきたいと思っていますface21

皆様のご来場お待ちしてますicon25  


Posted by 片瀬建設(株) at 12:00Comments(0)富士営業所

2010年10月22日

プロモーション

こんにちは、企画室の大石です。


今日は企画室のお仕事について少しお話します。

会社の中でも、「企画室は何をしているのかわからない。」という声をよくいただくのですが・・・(汗)

多種多様なため、自分自身でもうまく説明できません。



今日お話したいのは「プロモーション」についてです。

プロモーションと一言でいっても、これまた様々なものがあります。



テレビコマーシャルはどの番組内で流そうか~、とか

あの雑誌に広告を掲載しようか、どんな内容にしよう、デザインはどうしよう~、などと、

社内の方といろいろと打ち合せをして進めるものや、広告代理店の方と打ち合せをしたり、ときにはテレビ局まで行って撮影の立ち会いを行ったりすることもあります。




最近では、来月に放送されるお天気フィラーの撮影に立ち会ってきました。

昨年もこの時期に、お天気コーナーのバックにカタセの家が流れました。

今年は、朝の時間6時20分ころに流れるお天気フィラーのための撮影でした。

場所は昨年と一緒、マイホームセンター静岡展示場内にあるカタセの家だったのですが、今回はカメラがなんと「地デジ対応」!

撮影風景

素人の私には何も違いはわからないのですがicon10



来月の毎週月曜に流れますので、チェックしてみてくださいね♪




ほかにも最近では、「パブリ」というものの、原稿や素材を私のほうで考えています。

パブリとはパブリシティの略で、テレビ番組内で、新商品の告知やイベント告知などをすることのようです。たぶん。

この日に流れるパブリだから、イベントについて告知しよう。ここではキャンペーンについての内容にしよう。と時期に合わせた内容を考えています。




もっと片瀬建設をたくさんの方に知ってほしいと、様々な媒体で様々なカタチでプロモーションをしています。

原稿を考えたり、広告のデザインをしたりするのは、常に締め切りに追われて大変なのですが、

なかなか入ることのできないテレビ局に行ったり、撮影の立ち会いや、自分で制作した広告が雑誌に掲載されたりすることは、やはりうれしいですね。



★ということで、近日中に行う片瀬建設のプロモーションについてのご案内です★

■毎週金曜日夜7時、テレビ静岡で提供を入れています。あのお馴染みの「かーたーせけんせつ♪」という音楽が聴けますので、ご覧ください!

■明日10月23日(土)、テレビ静岡のチョッと!いいタイム(10:25~10:30)でパブリが放送されます。来週行われる「秋の家づくり市」についての告知です。

■来週10月28日(木)の朝日新聞に広告を掲載します。どこかの面の下段にどどんと掲載予定!カタセの家を見つけてみてくださいね♪

■そして来月11月の毎週月曜日、あさひテレビの朝の番組中に、お天気コーナーでカタセの家がバックで流れます。6時20分ころから放送ですので、その日のお天気をチェックしつつ、背景のステキなお家にもご注目ください!






今月のプロモーションは、ほとんどが来週末行われる「秋の家づくり市」について告知しています。

焼津・静岡・富士と3拠点同時開催なのですが、どの会場も工夫を凝らして現在準備中!

企画室も少しですが、お手伝い。

今日はその日に掲げるのぼり旗ができあがってきました!

秋の家づくり市 今月末開催!

これはミニチュア版。

のぼり屋さんがいつもおまけで作って送ってくださるんです。かわいい。

来週の30日、31日はこののぼりを目印に、各会場にお越しください!

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。


はー。今日はたくさん宣伝した!(満足!)

それでは、またです!




★今週末のイベント情報★

マイホームセンター静岡展示場では、秋のフェアが行われます。マイホームセンターへお越しの際は、是非、片瀬建設の展示場にもご来場くださいね。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


  


Posted by 片瀬建設(株) at 12:02Comments(0)企画室

2010年10月21日

カロリー・・・高っ!

 こんにちは(*^_^*)静岡営業所の三輪です。
ブログ初体験で書く内容を半日考えた末に、でた結論は・・・
自分のイメージ通り(社内のおデブ・ツートップ)!

      「食っ!!」

について書きま~す(*^_^*)


いつもお休みの時の夕食を何食べようか迷うのですが、昨日食べたのはこれっicon14


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


って写真がないのですがすいません

食べたのは、牧之原市にある喫茶店「T&T」のエビピラフ&ハンバーグ

地元の人ならだれもが知っている定番のメニューなのですが醤油味のピラフも
あり、これまた絶品なんですよね~(^^♪

バターで炒めたピラフがいい匂いを漂わせていてエビもプリプリ~face18
(シルシルミシルの)AD堀くんほどのコメントが出来ないのが残念ですが
ホントに美味し~んですface05
ただし・・・食べててずっと思いながらいるけど、
カロリーがメチャクチャ高そうなんです・・・icon10

でも、美味しいんです(^^♪  最高なんです(^^♪ 

ホント、写真がないのが残念です。 


たぶん、これってシリーズ化される匂いがプンプンしますけど、みなさん気になったら
どんどん食べに行っちゃってくださいね!!

美味しいお店の引き出しはたくさんありますから期待していいですよ♪
(このお腹に誓って)

次回は写真付で書いちゃうので、お楽しみに~♪♪




  


Posted by 片瀬建設(株) at 14:37Comments(0)静岡営業所

2010年10月20日

カチョ~エンにて。

本題の前に、

   『何してんだ!エスパルスicon09

土曜日、京都戦の観戦へ行ってきましたが、ふがいない戦いぶりにショックが隠しきれません。


次こそ頼むぞ。      『俺達がついているぅicon14



では本題です。

先日、息子と甥っ子(2人)と私の男4人で、掛川・花鳥園へ行ってきました。


こんなに楽しいとはface08


ペンギンのエサあげから、フラミンゴ・トキ・白鳥・・・・とエサをあげてきました。

エサさえ持っていれば、手や肩に乗ってくる鳥がたくさんいます。(もちろんエサは有料だけどね。)


バードショーもテンションicon14icon14でした。





『エミューのエサあげ』も大興奮!!!。








あまりにも楽しすぎて、2週間後には再びエミューに逢いに・・・icon10




以上、親バカ・ウラノでした~。



  


Posted by 片瀬建設(株) at 03:19Comments(0)業務部

2010年10月19日

エコか~?

こんにちは、業務部 飯塚です。
宜しくお願いします。

突然ですが最近の私の楽しみと言えば

これ↓



待ちに待ったエコカー プリウスです。

※補助金は間に合いませんでした。


週末はもちろん家族で(強制)ドライブに行く事です。


現在のエコドライブ約1,000km走行

1回目給油でリッター=27.5km(ほとんど高速)
現在表示燃費でリッター=約25km(安全運転?)


自分的にはエコ生活のつもりが

嫁的には車代と無駄な(強制)ドライブが全然エコじゃないってicon09 

・・・


目指せ!目標リッター=30km以上


がんばるぞ!  


Posted by 片瀬建設(株) at 18:52Comments(0)業務部

2010年10月18日

ハロウィン

はじめまして、静岡営業所の蜂須育美ですface01
静岡展示場では、いたるところにハロウィンの装飾をしてあります。icon12



かぼちゃがいっぱいface08
このかぼちゃジャックランタン(おばけカボチャ、かぼちゃちょうちん)と言うらしいです。
今日知りました。



いったいどれだけジャックを見つけることができるでしょう?
10月31日までしか見ることができませんicon10
ぜひ、静岡展示場のジャックに会いに来てください。



10月30日、31日は秋の家づくり市を開催しますicon12
よろしくお願いします。


  


Posted by 片瀬建設(株) at 18:35Comments(0)静岡営業所

2010年10月18日

二世帯フェア☆ご報告

こんにちは!
焼津営業所の石川ですicon12

焼津営業所の当番は日曜日ですが、本日はご報告をさせて下さい!


昨日、一昨日と 二世帯住宅フェア を開催いたしましたface01

青天の中、沢山のご来場があり大賑わいな二日間でしたicon01


中でも、キッズコーナーでは子供たちが仲良く遊んでいる様子が伺えましたface17

ご来場、誠にありがとうございます。


この二日間で14組のお客様のご来場があり、これから新たにお客様の為に働けると思うと嬉しく思います。




お役立ち営業はご来場して頂くことから始まります

片瀬建設では、お客様のご来場を心からお待ちしております。





最後に、片瀬建設各営業所で 10月30・31日 の二日間で

秋の家づくり市
 を開催いたします

是非この機会に、片瀬建設の家づくりを実感してみて下さいicon12


見て 聞いて 触って 味わって 楽しめる 

家づくり市は10月の30・31日ですface01


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


  


Posted by 片瀬建設(株) at 13:37Comments(0)焼津営業所

2010年10月15日

雨のち快晴!



こんにちは、企画室の大石です。


先週末、行ってきました!

鈴鹿サーキット!



土曜日はあいにくの雨で、カッパを着て観戦しようと意気込んでいたのですが、横殴りの雨で全身ずぶ濡れになり、

結局やる予定だった予選も次の日に順延したのでした。


ただただ雨に打たれるために行った鈴鹿になりました。




気を取り直して日曜日!

この日は昨日の雨が嘘だったかのように、朝から快晴!

とても暑い熱い一日でした。



この日もかっこいい写真を撮ろうと、気合い充分にカメラを構えて撮っていたのですが、やはり難しい。

あっという間に通り過ぎていくF1マシンを追っかけるので精一杯でした。



まだまだ修行が足りませんねicon10



今回の日本グランプリでは、日本人ドライバーの小林可夢偉選手が魅せてくれました!

不利な中でも果敢にオーバーテイクを狙い、見事7位。





一緒に行った友人も可夢偉選手が大好きなので、満足気でした。



一日で予選と決勝を行うのは、ドライバーにとってはハードなことだと思いますが、

観る側としてはありがたいかもww

今年も大興奮のF1観戦でした!

以上、まだF1熱の醒めない大石がお送りしました~。





話は変わりますが、カタセのホームページが少し変わりました!

ショールームのご案内のページに、もっとイメージができるようにと、写真を多く掲載いたしました。

http://www.katase21.com/showroom/index.html

ホームページで写真を見て、マイホームへの参考にしてくださいね。

実際に見に行くと、さらに素敵空間になっていますので、お気軽にお近くのショールームへお越しください!




それでは~



★今週末のイベント情報★

焼津営業所主催「二世帯住宅マル得フェア」 



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


  


Posted by 片瀬建設(株) at 18:53Comments(4)企画室

2010年10月13日

我が家

こんにちは 業務部 新田です。


この度、片瀬建設で「我が家」を新築する事になりました。

仕様決めも完了し、いよいよ今週末より工事がはじまる事となっており、

家族全員、とても楽しみにしています。


家内は、決めた仕様で仕上がる「我が家」をとても楽しみにしており、

家族みんなで家づくりに携わってここまでこれた事にとても喜んでいます。


子供達は、特にお姉ちゃんは、自分の部屋が出来る事への期待が大きく

楽しみにしています。


私は、こだわりを持ってここまで臨んできましたので、やはり「我が家」

へ早く住んでみたいという楽しみな気持ちでいっぱいです。



自分が施主となって、「お客様」の気持ちを少しでも多く感じ取りながら、

工事に関わっていけると良いなぁと考えます。

「我が家」の新築工事で良い経験を積ませていただきたいと思います。










  


Posted by 片瀬建設(株) at 13:14Comments(0)業務部

2010年10月12日

子供神輿

こんにちはface02 業務部・長谷川です。

10月に入り毎年恒例の神輿巡行の準備が行われました。


10月10日
今年は宝くじの助成金を受け、お神輿が新しくなり搬入されましたicon12



お神輿・法被・堤燈には、全て金太郎のマークが付けられています。



10月11日
神輿祈祷。各自治会の神輿が集まっての祈祷ですface06 



今週の土曜日には、新しいお神輿(40kgicon10)をかついで町内を巡行します。

地域の方々と子供達との交流を、これからも大切にしていきたいです。  face22
 
    


Posted by 片瀬建設(株) at 11:18Comments(0)業務部

2010年10月11日

静岡初ブログ!

初めまして! 静岡営業所 籔田です。

静岡営業所最初の投稿をさせて頂くことになりました。 ・・・緊張しますface15
とにかく私のできる限りで片瀬建設の良さを伝えていきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします!



さて、今日私は静岡のSBSマイホームセンターに行って来ました♪
たくさんの住宅メーカーがいろんな工夫を凝らして展示場を作っているので、面白いですし勉強にもなります。
是非いらしてみてください!そしてカタセの展示場にお立ち寄りください!(笑)


また今日は天気が良くて展示場の中にもさんさんと日の光が入ってきて気持ちが良かったですface13

・・・眠たくなっちゃいますねface04

いつも休みの日はどこかに出かけてしまうのですが、家でお昼寝でもしてまったりするのもアリだなぁとふと思いました。

そう思うとやっぱり家っていいですね♪
落ち着ける場所であり、また自分の帰る場所があるというだけで心にゆとりが持てる気がします。そんな場所がキレイだったり、おしゃれだったり、快適だったりしたらなおいいですねface22

さぁそんないい場所を作るためにもっと勉強しないと!! それでは仕事に戻ります。icon23  


Posted by 片瀬建設(株) at 21:49Comments(0)静岡営業所

2010年10月10日

★展示場イベントのお知らせ★

はじめまして、こんにちは face22icon12
焼津営業所の植田ですicon01


ブログデビューしてみましたicon12
・・・が、わからないことだらけです。。。




・・・でも、みなさまにお知らせしたいことがございます!



来週の10/16(土) 17(日)、焼津展示場にて、二世帯住宅フェアを行います。


◇同居型や分離型の二世帯住宅プラン例を多数展示!

◆地震に強いツーバイフォー住宅の仕組みをご説明します!

◇先着5名様、ALC外壁 標準装備いたします!

◆ご来場のお客様には、LUSH自然素材石鹸をプレゼントさせていただきます!

◇ごゆっくりご見学頂けるよう、キッズコーナーもご用意いたしております!



みなさまのご来場、お待ちしております face23







石川さんが心を込めてDMはがきを作成中です!
お手元に届くまで、しばらくお待ち下さい
icon25


イベント告知は、10/15(金) news 焼津・吉田瓦版 藤枝・島田瓦版に掲載します!
こちらも是非チェックしてみて下さいface17






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  


Posted by 片瀬建設(株) at 18:13Comments(0)焼津営業所

2010年10月08日

いってきます!

こんにちは、企画室の大石です。


着々と片瀬建設スタッフブログが更新されています。

おかげさまで社員の方からお問い合わせ殺到中ww

ブログの書き方教えて~、画像ってどうやって挿入するの~?などと、みなさん一生懸命ブログを書いてくれています。



仕事のことだけでなく、プライベートのことまでわかったりするので、社内でもブログは良いコミュニケーションツールになっているのです。


ということで、今日は私のプライベート話です!





年に一度の楽しみがついに今週末にやってきます!

そう、F1日本グランプリですicon12


昨年に続き、今年も鈴鹿サーキットに行ってきます。






昨年は第一コーナーの席で観戦。

最終コーナーからホームストレート、第一コーナー、第二コーナーを曲がりS字に抜けていくところまで見ることができる、とても贅沢な場所でした。



今年は反対側の第二コーナーから観戦する予定ですicon22




ご存知ですか?

レース後にはマシーンが実際に走ったコースに入ることができるのです。




しっかりと整備が完了してからになるので、キレイになっているのですが、

実際に先ほどまでF1マシーンが走っていたと考えるだけでとても感慨深いものに。






コースに来てはしゃぐ私を横に、一緒に行った友人は、

「こうやって帰りの人を分散させているんだね。レース終了後に集中しないようにさ。考えてるなぁ。」と冷静な発言。

はっ!私、踊らされていたのか!

まんまと運営側の策略にはまっていたようです・・・






今年の日本グランプリはお天気が心配です。

3年前の富士の悪夢が蘇ります・・・



でもとっても楽しみ!

次回はきっとF1体験記になりますww

では、またです!



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


  


Posted by 片瀬建設(株) at 12:02Comments(0)企画室

2010年10月06日

7.9㎞の第3区間

気持ちのいい季節になり、食欲の秋、スポーツの秋ですネ。
食欲icon62の増している、業務部の杉村です。

10月に入ると今年もやってきましたと心待ちにしているものがあります。

ご存じない方も多いと思いますが、体育の日に行われるicon16出雲全日本大学選抜駅伝競争の中継を釘付けになって見ています。
もしかして、それはどこの県?と日本地図を頭に浮かべても指をくるくる回している人も多くはないでしょうか。クイズではないですが、世界遺産があり、世界一の砂時計があるところですよ。

駅伝シーズンの到来で、お正月に行われる箱根駅伝の前哨戦の第1ラウンドの熱戦が私の育った田舎を襷を掛けて走ります。
出雲大社正面鳥居前をスタートし、出雲ドーム前がゴールとなり約45㎞を街から郊外へと。
スタートしてから約40分後、先頭集団が第2中継所で襷を渡し、3区間を走る選手が私が通った通学路を走り抜けます。
その7.9㎞間の築地松の家並み、山並みが私を懐かしい昔へと引き戻し、癒してくれます。

PS.W大学がんばって、今年は混戦になりそう。


来週の11日が楽しみです。

  


Posted by 片瀬建設(株) at 16:05Comments(0)業務部

2010年10月05日

はじめまして。保竹です。

はじめまして。業務部長の保竹(やすたけ)です。今期から、全社員でスタッフブログに取り組みます。
業務部のトップバッターで、部長の私からとなりました。
このような事は、大変苦手ですが、企画室の手助けを得まして取り組んでいます。

私は、今年の9月で入社25年がすぎました。4年前から焼津に勤務してますが、住所は富士宮市です。毎日東名高速で通勤してます。

富士宮といえば、B級グルメで2年連続優勝した富士宮やきそばが有名ですが、私も2週間に一度は食べてます。

とっておきのお店をご紹介します。富士宮万野原新田にあります「ゆぐち」が私の一番お気に入りのお店です。週末は県外車でいっぱいです。狙い目の時間帯は、日曜日は夕方5時から6時です。
この時間は割とすいています。私もこの時間に家族といることが多いです。

カウンターで生ビールを飲みながら、に焼きそばを食べている 女子2名 男子1名の3人家族がいたら私の家族かもしれません。

富士宮には他にもおいしい物が沢山あります。 また、次回紹介します。
それでは、業務に戻ります。これから、お客様目線で現場をまわってきます。  


Posted by 片瀬建設(株) at 13:19Comments(2)業務部

2010年10月03日

初めまして!

こんにちは!焼津営業所の石川です。

今期からこの『スタッフブログ』は、企画室だけでなく、片瀬建設全社員が曜日毎に担当が変わり、書き込む試みをしています。10月1日のブログにも記載されていますね。

日曜日の担当は焼津営業所です。そのトップバッターとして、わたくし石川が担当させて頂きます。宜しくお願いします♪



さて、このブログを書くにあたりまして、営業所の先輩社員方々から、「あれを書け!」
「あれを載せろ」 「あれは書くな」 「あれだけは……」

とか、いろいろ言われましたが、シンプルにいきたいと思います。






カタセに入社しまして早半年。

半年前は学生気分丸出しの能天気な顔をしていたことでしょう。

今は少しくらい、社会人として、片瀬建設の一営業社員として、しっかりとした顔立ちになってきたでしょうか。

周りの方々を見習って、経験と自信と実績を身につけていきたいです。












最後に、9月25・26日のイベント『木と塗り壁の家』にご来場ありましたお客様の中から、ベストショットがありましたので、こちらで載せさせて頂きます。
ご来場誠にありがとうございます。














★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  


Posted by 片瀬建設(株) at 18:00Comments(0)焼津営業所

2010年10月01日

新コーナー誕生

こんにちは、企画室の大石です。


今日は爽やかな秋晴れとなりました!

こんな日はカメラを持ってお出掛けしたい!



・・・日曜日も晴れますように!








今日は朝からおじさまたちが外で何か作業をしています。




ガラスにカッティングシートを貼っているようです。

トラブル発生で少してこずっているご様子。

呑気に写真を撮る私。








できあがったようです!



「住宅用土地のことなら・・・不動産情報館」

そう、本社ショールームの一角に、不動産コーナーが出来上がりました!



これからはここ、本社の1階でも焼津・藤枝近郊の土地情報がご覧いただけます。


どなたでもご覧いただけますので、お気軽にお越しくださいね。


それぞれの営業所でも、各地域の土地情報をご案内いたします。

土地からお探しの方もまずは片瀬建設のショールームへご来場くださいませ~!






話は変わりますが、「片瀬建設スタッフブログ」少し進化します!

これからは全社員でブログを更新していく予定です♪

どんな内容になるのか、私もとても楽しみです!


毎日チェックしてみてくださいねicon12


それでは、またです!




★今週末のイベント情報★

沼津営業所主催「木と塗り壁の家」見学会 



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  


Posted by 片瀬建設(株) at 12:06Comments(0)企画室