2011年05月27日
キーワード
こんにちは、企画室の大石です。
静岡・藤枝で行われた先週末の住宅フェスティバル、無事終了いたしました。
カタセのブースに足を運んでくださった方、ありがとうございました。
新商品のイメージが伝わったでしょうか??
新デザインのモデルハウスももうすぐ完成します!
6月中にはみなさまにご覧いただけると思いますので、楽しみにしていてくださいね。
アンティーク
手造り
シャビーシック
フレンチ
カントリー
このような言葉にぐぐっと来た方は必見です
また近くなったら告知いたします

今、企画室ではカーネーションがきれいに咲き誇っています。
住宅フェスティバルの飾りつけに、お花とかもあるといいなぁと思っていたある日、家に帰ると玄関に大量のカーネーションが!
どうやら私の母がどこかで入手した模様です。
「来週の催しで使うからまだつぼみのやつもいっぱいでしょー」と母。
ちゃっかりもらってブースに飾らせていただきやしたっ!
イベント終了後もまだつぼみのものが多かったのでガラス瓶に入れて飾っています。
まだしばらくはキレイなカーネーションが楽しめそうです
東海地方も梅雨入りしてしまいましたが、みなさま良い週末をお過ごしくださいね。
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡・藤枝で行われた先週末の住宅フェスティバル、無事終了いたしました。
カタセのブースに足を運んでくださった方、ありがとうございました。
新商品のイメージが伝わったでしょうか??
新デザインのモデルハウスももうすぐ完成します!
6月中にはみなさまにご覧いただけると思いますので、楽しみにしていてくださいね。






このような言葉にぐぐっと来た方は必見です

また近くなったら告知いたします


今、企画室ではカーネーションがきれいに咲き誇っています。
住宅フェスティバルの飾りつけに、お花とかもあるといいなぁと思っていたある日、家に帰ると玄関に大量のカーネーションが!
どうやら私の母がどこかで入手した模様です。
「来週の催しで使うからまだつぼみのやつもいっぱいでしょー」と母。
ちゃっかりもらってブースに飾らせていただきやしたっ!
イベント終了後もまだつぼみのものが多かったのでガラス瓶に入れて飾っています。
まだしばらくはキレイなカーネーションが楽しめそうです

東海地方も梅雨入りしてしまいましたが、みなさま良い週末をお過ごしくださいね。
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2011年05月20日
今週末もイベント!
こんにちは、企画室の大石です。
先日のなっとく家づくり市、どの会場もたくさんのお客様でにぎわいました。
ご来場くださいましたみなさま、本当にありがとうございました。
さてさて、今週末もイベントがあります
毎年5月に開催されています、ろうきん主催の住宅フェスティバルが藤枝・静岡2会場で行われます!
今年はイベント名が少し変わっていますがね。
藤枝は「住まいるファミリーフェア」
静岡は「がんばろう!日本 住宅展」
名前も新たに、カタセのブースも普段とは少し趣向を変えて出展いたします。
ということで企画室は家づくり市のお手伝いと同時進行でこちらの出展の準備をしていました。
その模様を少し公開です
今回のブースではカタセのデザインラインナップに新しく加わる新商品の紹介をいたします!
その雰囲気を感じてもらえるようなブースづくりを目指してきました。

ということで一から大道具づくり開始ですww
この机を塗装していきます。

わざと塗りムラをつけてみたり、傷つけてみたり・・・
そう!今回の新デザインはアンティーク風がコンセプトになっています!
インテリアの一部も公開しちゃいます

全貌は住宅フェスティバルにて!
今日はこれから静岡のツインメッセに搬入に行ってきます。
明日・明後日、みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております
それではいってきまーす!
★今週末のイベント情報★
藤枝市民体育館で開催「住まいるファミリーフェア」
ツインメッセにて開催「がんばろう!日本 住宅展」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
先日のなっとく家づくり市、どの会場もたくさんのお客様でにぎわいました。
ご来場くださいましたみなさま、本当にありがとうございました。
さてさて、今週末もイベントがあります

毎年5月に開催されています、ろうきん主催の住宅フェスティバルが藤枝・静岡2会場で行われます!
今年はイベント名が少し変わっていますがね。
藤枝は「住まいるファミリーフェア」
静岡は「がんばろう!日本 住宅展」
名前も新たに、カタセのブースも普段とは少し趣向を変えて出展いたします。
ということで企画室は家づくり市のお手伝いと同時進行でこちらの出展の準備をしていました。
その模様を少し公開です

今回のブースではカタセのデザインラインナップに新しく加わる新商品の紹介をいたします!
その雰囲気を感じてもらえるようなブースづくりを目指してきました。

ということで一から大道具づくり開始ですww
この机を塗装していきます。

わざと塗りムラをつけてみたり、傷つけてみたり・・・
そう!今回の新デザインはアンティーク風がコンセプトになっています!
インテリアの一部も公開しちゃいます


全貌は住宅フェスティバルにて!
今日はこれから静岡のツインメッセに搬入に行ってきます。
明日・明後日、みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております

それではいってきまーす!
★今週末のイベント情報★
藤枝市民体育館で開催「住まいるファミリーフェア」
ツインメッセにて開催「がんばろう!日本 住宅展」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2011年05月16日
◆◇家づくり市◇◆by焼津営業所
こんにちは~
焼津営業所でも、5/14 and 5/15の2日間、家づくり市を開催いたしました
お天気にも恵まれ、2日間で100組を超えるお客様にご来場頂き、大変感謝しております
ご来場頂きましたお客様、
誠にありがとうございます

また、2日間家づくり市を一緒に盛り上げて下さった関連業者様、
お休みの所をお手伝いしてくださった業務部のみなさん、
暑い中ご協力頂きありがとうございました
(by焼津営業所スタッフ一同)
家づくり市当日の写真を少しご紹介いたします
まずは、「塗り壁体験コーナー」
職人さんに教えて頂きながら、皆さん楽しそうにチャレンジしてくださいました
きっと新しく建てるお家にも塗り壁を使いたくなってしまったのではないでしょうか?
続きまして、「キッズコーナー」
今回も焼津営業所スタッフが愛情をたっぷりと込めて詰め合わせたお菓子たちを
ご用意いたしました
お子さんの真剣な姿と、お菓子をGetした時の嬉しそうなお顔には、
とっても癒されますよね~


他にも、「ユンボ撮影会」
いつも、人気のユンボ
撮影されるパパさんママさんも、お子さんの可愛い姿を
バッチリカメラに収めようと真剣です
その他にも、ガス屋さんによる実演や、外壁屋さんによるご説明、
不動産屋さんによる、相談コーナー、輸入雑貨の販売、カーテン生地の販売、
新鮮野菜の販売などなどを行いました
皆様にご購入いただきました商品の売上金は全て東日本大震災により被災された方々へ
少しでもお役に立てばと思い、全額寄付させて頂きます
1日でも早く、笑顔溢れる日本が取り戻されるとイイですねッ
2日間、ありがとうございましたッ

焼津営業所でも、5/14 and 5/15の2日間、家づくり市を開催いたしました

お天気にも恵まれ、2日間で100組を超えるお客様にご来場頂き、大変感謝しております

ご来場頂きましたお客様、
誠にありがとうございます


また、2日間家づくり市を一緒に盛り上げて下さった関連業者様、
お休みの所をお手伝いしてくださった業務部のみなさん、
暑い中ご協力頂きありがとうございました

(by焼津営業所スタッフ一同)
家づくり市当日の写真を少しご紹介いたします

まずは、「塗り壁体験コーナー」
職人さんに教えて頂きながら、皆さん楽しそうにチャレンジしてくださいました

きっと新しく建てるお家にも塗り壁を使いたくなってしまったのではないでしょうか?
続きまして、「キッズコーナー」
今回も焼津営業所スタッフが愛情をたっぷりと込めて詰め合わせたお菓子たちを
ご用意いたしました

お子さんの真剣な姿と、お菓子をGetした時の嬉しそうなお顔には、
とっても癒されますよね~


他にも、「ユンボ撮影会」
いつも、人気のユンボ

撮影されるパパさんママさんも、お子さんの可愛い姿を
バッチリカメラに収めようと真剣です

その他にも、ガス屋さんによる実演や、外壁屋さんによるご説明、
不動産屋さんによる、相談コーナー、輸入雑貨の販売、カーテン生地の販売、
新鮮野菜の販売などなどを行いました

皆様にご購入いただきました商品の売上金は全て東日本大震災により被災された方々へ
少しでもお役に立てばと思い、全額寄付させて頂きます

1日でも早く、笑顔溢れる日本が取り戻されるとイイですねッ

2日間、ありがとうございましたッ

2011年05月16日
家づくり市開催!by静岡営業所
こんにちは~
静岡営業所の三輪です。
2・3回の他のスタッフからの告知通り、5月14・15日の二日間「家づくり市」を
開催いたしました


天気も良く
・・・っていうか良過ぎちゃいましたね
その前の台風がうそのような快晴で完全に「夏っ
」でしたね。
でもホントにありがたいお話で、たくさんのお客様がご来場頂きました


2日間で100組を超えるお客様でわいわいのどやどやでした
それにです
関連業者さんの方達にもご協力していただいて色々なブースを設けて楽しんでいただきました
この場をかりて再度ありがとうございました

ガスの実演をしていただきました
防災グッズの販売もしていただきました
僕たちも2日間楽しい気持ちと時間を過ごさせていただきました
また見学会やモデルルームにも足を運んで片瀬建設の良さを実感していただければ嬉しいです
そして・・・
次回予告
ろうきんの「住宅展」を来週ツインメッセで開催します
そちらの片瀬のブースがありますから、是非
来てください

2・3回の他のスタッフからの告知通り、5月14・15日の二日間「家づくり市」を
開催いたしました



天気も良く


その前の台風がうそのような快晴で完全に「夏っ

でもホントにありがたいお話で、たくさんのお客様がご来場頂きました




2日間で100組を超えるお客様でわいわいのどやどやでした

それにです


この場をかりて再度ありがとうございました



ガスの実演をしていただきました

防災グッズの販売もしていただきました

僕たちも2日間楽しい気持ちと時間を過ごさせていただきました

また見学会やモデルルームにも足を運んで片瀬建設の良さを実感していただければ嬉しいです

そして・・・
次回予告

ろうきんの「住宅展」を来週ツインメッセで開催します

そちらの片瀬のブースがありますから、是非


2011年05月13日
来て、見て「なっとく家づくり市」
こんにちは、企画室の大石です。
片瀬建設よりイベントのご案内です
明日・明後日は、焼津・静岡・富士の各住宅展示場にて、「なっとく家づくり市」を開催いたします!
カタセのイベントでご好評いただいている「家づくり市」。
今回で第3弾となります。
マイホームを検討されている方にきっとお役に立つイベントです。
是非お近くのイベント会場までお越しください
ということで企画室もイベントのお手伝いです。
今回は富士の会場でこんなものを依頼されました。

高さ1.2メートル×幅なんと6メートルの看板の印刷です!
そんなサイズで印刷できるものはあるわけもなく。
二枚の紙を貼り合わせて制作いたしました。
人と比べると大きさがよくわかりますね
富士モデルの前にある看板がこの二日間だけ、「なっとく家づくり市」の看板に変わります!
そちらを目印に来てくださいね♪
ほかの会場も現在準備中です!
みなさまのお越しをお待ちしております
そして、片瀬のリフォームも明日・明後日、本社ショールームにてリフォームフェアイベントを開催!
リフォームを検討されて方は焼津の本社へどうぞ
がっつり告知だけですみません
私は明日、撮影係りとして各会場をまわる予定です
一眼レフを構えてる背のデカい女がいたら、それは私、大石です!
お気軽にお声かけください
(?)
明日も明後日もいい天気そうで楽しみです♪
それではまた~
★今週のイベント情報★
来て、見て「なっとく家づくり市」
焼津会場の詳細はコチラ!
静岡会場の詳細はコチラ!
富士会場の詳細はコチラ!
片瀬のリフォーム リフォームフェア、本社ショールームで開催!
詳しくはお電話でお問い合わせください→片瀬のリフォーム0120-646-146
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
片瀬建設よりイベントのご案内です

明日・明後日は、焼津・静岡・富士の各住宅展示場にて、「なっとく家づくり市」を開催いたします!
カタセのイベントでご好評いただいている「家づくり市」。
今回で第3弾となります。
マイホームを検討されている方にきっとお役に立つイベントです。
是非お近くのイベント会場までお越しください

ということで企画室もイベントのお手伝いです。
今回は富士の会場でこんなものを依頼されました。

高さ1.2メートル×幅なんと6メートルの看板の印刷です!
そんなサイズで印刷できるものはあるわけもなく。
二枚の紙を貼り合わせて制作いたしました。
人と比べると大きさがよくわかりますね

富士モデルの前にある看板がこの二日間だけ、「なっとく家づくり市」の看板に変わります!
そちらを目印に来てくださいね♪
ほかの会場も現在準備中です!
みなさまのお越しをお待ちしております

そして、片瀬のリフォームも明日・明後日、本社ショールームにてリフォームフェアイベントを開催!
リフォームを検討されて方は焼津の本社へどうぞ

がっつり告知だけですみません

私は明日、撮影係りとして各会場をまわる予定です

一眼レフを構えてる背のデカい女がいたら、それは私、大石です!
お気軽にお声かけください

明日も明後日もいい天気そうで楽しみです♪
それではまた~
★今週のイベント情報★
来て、見て「なっとく家づくり市」
焼津会場の詳細はコチラ!
静岡会場の詳細はコチラ!
富士会場の詳細はコチラ!
片瀬のリフォーム リフォームフェア、本社ショールームで開催!
詳しくはお電話でお問い合わせください→片瀬のリフォーム0120-646-146
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2011年05月09日
がんばろう日本!!
こんにちは 静岡営業所 籔田です
皆様はこのゴールデンウィークをどのようにすごされましたか? このたびの未曾有の大震災でボランティア渋滞というものが発生したり
といつもと違うお休みのとられかたをされた方が多かったようです。
しかし今回の一件で沢山の人が支援のために行動を起こしたことに本当に驚きました。思いやる心ってって本当に素晴らしいですね
そして片瀬建設でもなにかできないかと考えまして、次の土日の14日15日にチャリティーイベントを開催させていただくことになりました

皆様のご来場をお待ちしております

皆様はこのゴールデンウィークをどのようにすごされましたか? このたびの未曾有の大震災でボランティア渋滞というものが発生したり
といつもと違うお休みのとられかたをされた方が多かったようです。
しかし今回の一件で沢山の人が支援のために行動を起こしたことに本当に驚きました。思いやる心ってって本当に素晴らしいですね

そして片瀬建設でもなにかできないかと考えまして、次の土日の14日15日にチャリティーイベントを開催させていただくことになりました

