片瀬建設 スタッフブログ引っ越ししました!
 2011年11月よりHP内でブログ更新中。
 是非ご覧ください。

 片瀬建設 社長のブログはコチラから。


2011年08月20日

今日から源流探検!

おはようございます、企画室の大石です。




今日は朝からこどもたちのお見送りに行ってきました。


そう、先日ご紹介したLOVEキッズプロジェクトの片瀬建設プレゼンツ「大井川源流探検」の日がついにやってきたのです!



一泊二日のカリキュラム。

本当は今日一日同行させてもらう予定だったのですが、今日の最終目的地が一般車両通行禁止ということで、一緒に行けなくなってしまいました。


残念っ!こどもたちと一緒にエンジョイしたかった!




ということで、申し訳ない気持ち半分でお見送りだけ立ち会わせてもらいました。




8時に静岡駅集合。

テレしずののぼり旗が目印です。


続々と集まるこどもたちとお見送りの親御さんたち。




みんな揃ったところで、出発前のあいさつです。




とバシャバシャ写真を撮っていたらいきなり紹介されちゃいました!

「今日は協賛してくださっている片瀬建設の大石さんがお見送りに来てくださいましたー!」



あわわ。


スポンサーとしてご挨拶。

全然うまいこと言えずに終了しましたーもうちょっと考えておけばよかったー





挨拶もそこそこに早速バスに乗り込んで出発です!








そうそう、今回の源流探検にはこんなしおりが用意されています。



オール手書きの素敵なしおり!


こどもたちが沢山書き込めるようになっています。






裏面には「Memory」と書かれた空欄部分。


テレしずさんから裏面の活用方法についてご相談を受け、私たちから提案をさせてもらいました。


明日帰ってくるころには、参加してくれたみんなが仲良しになってきてほしい。

一緒に参加したみんなでここにたくさんの思い出を書き込んでほしい。


そんな想いを込めてここを「Memory」の欄にしてもらいました。


あれですね、卒アルの最終ページのようなイメージ。




親御さんから離れて一泊二日の探検に行くのはこどもたちにとってものすごい冒険なんじゃないかと思います。


いつまでも忘れられない思い出を、夏休み最後に作れますように。







カメラを向けたら元気にピースしてくれました。








いってらっしゃい!




今日、明日と行われる源流探検の模様は来月テレビでも紹介されます。

また近くなったらお知らせしますね。



こどもたちの楽しそうな笑顔と、少し緊張している表情に、胸弾ませる大石でした。



それではまたです!


★今週末のイベント情報★

焼津営業所主催「藤枝市青葉 完成現場見学会」 


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  


Posted by 片瀬建設(株) at 10:34Comments(0)レポート

2010年06月08日

mamanのきまぐれまーけっと



こんにちは、大石です。


今日は、静岡市駿河区曲金にある「住まいのショールーム静岡」にて、

mamanのきまぐれマーケットというイベントが行われました。

ハンドメイド好き、お菓子づくり好きな仲間が集まり、ワンデイショップを不定期に開催されているそうです。


そして今回、弊社のモデルハウスをイベント会場として利用していただいたのです。






モデルハウスの寝室もあっという間にショップ空間に。

かわいい手作りの小物たちが並んでいます。






10時の開店時間には、すでに玄関前に列ができてしまったそうな!




午後になってもひっきりなしにお客様が来てくださいました。




販売だけでなく、ハンドマッサージやネイルアートなど、ショールームをフルに使っていただいて様々なコーナーを展開していました。







普段は家づくりに興味のある方しかなかなか来ないモデルハウス。

ちょっと見に入ってみたいと思っていてもなかなか勇気を持てず入れないモデルハウス。



このようなカタチで、片瀬建設とは全く別のイベントが行われることで、

少しでも多くの方にKATASEを知っていただけることができたらうれしいです。












今回、ワンデイショップの会場として、片瀬建設のモデルハウスを選んでくださったmamanのみなさま。

そして、ご来場くださいましたみなさま。

本当にありがとうございました!


次回も是非、コチラで開催してくださいね♪







mamanのきまぐれまーけっと BLOG

http://maman1220.eshizuoka.jp/



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  


Posted by 片瀬建設(株) at 16:35Comments(0)レポート

2010年05月28日

一色浜 海岸清掃



こんにちは、大石です。


一昨日の26日。

今回で2回目となる、海岸清掃を行いました。

昨年に初めて取り組んだ行事でしたが、今年も無事に行うことができました。



今回の清掃場所は焼津市の一色の浜。

浜一色福祉会館を起点に二手に分かれてゴミ拾い開始です。




テトラポットのそばやこういったところのゴミも拾います。




コチラの二人は大物を拾ってきて帰還です。





海岸清掃をやってみての印象としては、焼津の海岸は比較的キレイだということ。

ちょこちょこと、ペットボトルや缶などが捨ててあるのが見受けられましたが、想像以上にキレイでした。






さて、海岸清掃を終えた後は、これまた恒例。

バーベキューです!





お肉、おいしかったです。




バーベキューをやりながら、社員と業者さんの交流を図るということで、今回はレクレーションも開催しました。




チーム対抗ストラックアウト。

企画室はなんと、4位でした。もう一回勝っていれば賞品ゲットだったのにぃ。





そしてビンゴ大会。

私のカードは・・・ここからほとんど開かず・・・













平日にもかかわらず、業者さんもたくさんの方が参加してくださって、

社員含めて130人ほどの人が集まってくれました。


とってもいい天気の中の海岸清掃、そしてバーベキュー。

とてもリフレッシュできました。

少し日焼けはしてしまったかなicon10





この活動も3回、4回と恒例になっていけたらいいです。









いつまでも美しい海岸を守っていきたいですね。











★今週末のイベント情報★

焼津営業所主催「焼津市大住 ネクストシリーズ内覧会」 

静岡営業所主催「NEXSTシリーズ 特別仕様発表会」 詳細はコチラ

富士営業所主催「二世帯住宅フェア」 詳細はコチラ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★






  


Posted by 片瀬建設(株) at 12:07Comments(0)レポート

2009年11月14日

家づくり市 1日目終わりました!

こんにちは、大石です。

今日は朝からものすごい雨でしたね。


30周年記念イベントの初日だというのにこの雨じゃ・・・

なんて心配していましたが、午後には雨も上がりいいお天気になりましたicon01


今日は、私は全会場を取材(?)でまわってきました。

お足元の悪い中でもご来場いただきまして、ありがとうございました。







おいしそうなパウンドケーキ。

なんとこのケーキはガスレンジの魚グリルでできちゃうんです!美味でした!





塗り壁体験では、手形を記念につくることも!





住まいのショールーム静岡では、構造模型も見れますよicon25




たくさんのご来場ありがとうございましたー!

明日まで好評開催中です♪♪


焼津

焼津会場:片瀬建設本社ショールーム

青い懸垂幕が目印です☆



静岡

静岡会場:住まいのショールーム[静岡]

ピンクと白の懸垂幕&オレンジののぼりが目印です☆




富士

富士会場:住まいのショールーム[富士]

大きな看板が目印です☆




明日はきっといいお天気!!

みなさんのお越しをお待ちしております!


  


Posted by 片瀬建設(株) at 16:46Comments(0)レポート

2009年06月15日

石津浜海岸 清掃活動

こんにちは、大石です。


先週の土曜日、片瀬建設の社員と業者会のみなさんで石津浜の清掃活動を行いました。


片瀬建設は地域密着企業としてこれまで地域のみなさんに愛されてきて、今年の9月で30年目を迎えようとしています。

そんな今だからこそ、少しでも地域貢献できないかと今回初めて海岸清掃を行いました。





清掃を始める前に気合を入れて集合写真。

こんなにたくさんの人が集まってくれました。


青少年の家を基点として2キロほどのエリアでゴミ拾いをしました。





このアルマゲドン的な並びがかっこいいですwww




こういった草が生い茂っている部分にゴミがたまってしまうんですよね。




社長はカメラを構えられるとどうしてもポーズをとってしまうみたい。




石津の浜は普段見ている限り、とてもキレイだと感じていました。

でもいざゴミ拾いをしてみると結構あるものです。




こんなにたくさん集まりました。

みんなで分別作業です。





清掃活動を終えたあとには、みんなでお疲れ様のバーベキュー。(決してこちらがメインではありませんよ!)




おいしい食べ物と飲み物で業者さんたちとコミュニケーションをはかるのが目的です。




社長が持ってきてくれた鮎さんたちも焼かれます。




やばい、お腹がすいてきました。





こんな感じで海岸清掃にバーベキューとなんだか気持ちの良い休日を過ごすことができました。


少しでもこの焼津という地域に貢献できたでしょうか。


富士支店のほうでも28日に清掃活動を予定しています。

28日もお天気に恵まれますようにicon01




今週もみなさんがんばりましょう!それでは!



  


Posted by 片瀬建設(株) at 11:41Comments(2)レポート