片瀬建設 スタッフブログ引っ越ししました!
 2011年11月よりHP内でブログ更新中。
 是非ご覧ください。

 片瀬建設 社長のブログはコチラから。


2009年11月14日

家づくり市 1日目終わりました!

こんにちは、大石です。

今日は朝からものすごい雨でしたね。


30周年記念イベントの初日だというのにこの雨じゃ・・・

なんて心配していましたが、午後には雨も上がりいいお天気になりましたicon01


今日は、私は全会場を取材(?)でまわってきました。

お足元の悪い中でもご来場いただきまして、ありがとうございました。







おいしそうなパウンドケーキ。

なんとこのケーキはガスレンジの魚グリルでできちゃうんです!美味でした!





塗り壁体験では、手形を記念につくることも!





住まいのショールーム静岡では、構造模型も見れますよicon25




たくさんのご来場ありがとうございましたー!

明日まで好評開催中です♪♪


焼津

焼津会場:片瀬建設本社ショールーム

青い懸垂幕が目印です☆



静岡

静岡会場:住まいのショールーム[静岡]

ピンクと白の懸垂幕&オレンジののぼりが目印です☆




富士

富士会場:住まいのショールーム[富士]

大きな看板が目印です☆




明日はきっといいお天気!!

みなさんのお越しをお待ちしております!


  


Posted by 片瀬建設(株) at 16:46Comments(0)レポート

2009年11月13日

創業30周年記念フェア 「秋の家づくり市」

おはようございます。大石ですicon01

報告が遅くなりましたが、今日!!

午前11時から、テレビ静岡の「チョッと!いいタイム」で片瀬建設が紹介されますicon12


静岡営業所のイケメン営業さんが登場しますのでお楽しみに♪♪






さて、本社のショールームリニューアル改装もクライマックスな感じです。



実は、リニューアルしているのは本社だけではございません。




静岡市駿河区曲金にある「住まいのショールーム静岡」もリニューアルしています!!


両方ともついに、明日オープンです!!





見どころ満載のショールームになってますので、ちょっとでも家づくりに興味のある方は足をお運びください。







ということで明日、明後日は創業30周年記念イベント

「秋の家づくり市」を開催します!


会場は県下3会場

焼津(片瀬建設本社ショールーム)

静岡(住まいのショールーム静岡)

富士(住まいのショールーム富士)


お近くの会場に遊びに来てくださいねicon25icon12





今、本社ではポップコーンやらカフェコーナーやらのリハーサルをしてまして、いい匂いが漂っています。

おなかすいちゃいました!



では、14日、15日 みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!

今日のテレビも見てくださいね~icon23


  


Posted by 片瀬建設(株) at 10:07Comments(0)イベント・キャンペーン

2009年11月05日

今日からお天気コーナーでカタセの家が流れます!



こんにちは、大石です。


最近、夕焼けを見ることが増えた気がします。

秋の空がキレイだからという理由だけではありません。


実は。











企画室が3階にお引越しをしたからなのです。



今までは1階にあるショールームの横に企画室があったのですが、諸事情により3階にあがることに。

倉庫で使っていた部屋と、かつては誰かが住んでいたといわれるあかずの間の壁がぶちぬかれ・・・


あれよあれよという間に3階に企画室のお部屋ができていたのです。



お引越しをしたのは企画室だけではありません。

本社にいるほとんどの方が最近机を移動しました。




そんな、ゲルマン人の大移動ならぬカタセ人の大移動が行われ、

もうすぐ1階のショールームが広く・きれいに生まれ変わりますっicon12icon12


ただいま工事の真っ最中。

どんなショールームになるのか楽しみです♪♪


11月14日、15日に行われるイベントと合わせて、ショールームもリニューアルオープンいたしますので、みなさま楽しみに待っててくださいね!

イベントについてはまた詳しくお知らせします。




そして!今日から朝日テレビで夜の7時前のお天気コーナーでカタセの家が流れます!



今日から毎週木曜日、4回放送されますので、是非見てくださいね♪

伝説を見る前に早めにチャンネルを合わせておいてもらえれば・・・!





よろしくお願いしますicon01

  


Posted by 片瀬建設(株) at 10:54Comments(0)企画室