片瀬建設 スタッフブログ引っ越ししました!
 2011年11月よりHP内でブログ更新中。
 是非ご覧ください。

 片瀬建設 社長のブログはコチラから。


2007年12月07日

チャイコフスキー作曲バレエ「くるみ割り人形」考

くるみ割り人形って見たことありますか?見たことって、バレエではなく、人形そのもののことなんですが・・・
実は私は「チャイコフスキーさんが作曲したってことは知っていたんですが、見たことありませんでした。まして、その人形がなんと!生活に役立っている?!なんてことを・・・・・・
今日はその件について独り言を書いています。

くるみ割り人形は実在している人形なんです。ってこと書くと、私がいかに物知らずってことがバレますが、そこのところは恥をしのんで書き続けることをお許し下さい。

で、その人形は高さが約38cmで兵隊さんのような格好をした木製人形なんですが、口のところだけ開くようになっていて、そこにくるみの実を置いて、背中のレバーを押し下げると、口が閉まってきてクルミが割れるという、そんな人形なんです。知らなかったなあ・・・
実は、つい先日買ったことで、初めて分かったことです。
本当にくるみが割れるかどうかまだ試してありませんが、理屈では割れそうです。

で、肝心の曲のほうですが、有名なのは「花のワルツ」って曲です。
皆さんもどこかで聞いたことあるメロディーだとおもいますが、先日ピアノ譜を買ってきまして、弾いてみましたが、これが結構難しいんです。
聞いている分には分かりやすいメロディーなんですが・・・
先輩の音楽奥様に聞いてみたら「うん、結構、難曲なのよね」ってことでした。

今、その曲を猛練習しています。23日のクリスマスコンサートに向けて・・・ではこのへんで。  


Posted by 片瀬建設(株) at 18:00Comments(0)企画室