片瀬建設 スタッフブログ引っ越ししました!
 2011年11月よりHP内でブログ更新中。
 是非ご覧ください。

 片瀬建設 社長のブログはコチラから。


2010年04月23日

家族団欒

こんにちは、大石です。



今週は家族写真を撮るお仕事がありました。


家族写真といってもホンモノの家族ではなく、ニセモノの・・・







実は現在企画室で制作中のパンフレットで、どうしても家族団らんの写真が欲しくて。

写真素材というものは、ネットで一枚から買えたりするのですが、いいなと思う写真はそれはそれは高くて。。。


「この写真を買いたいです!」と交渉したのですが、やはり一枚の写真でそんな金額のものはすんなり買えるわけもなく。



どうしたものかと悩んでいたら、「社員の方に協力してもらって撮れば!」という話になりました。





今回の設定は“二世帯住宅に暮らす仲の良い三世代家族”。

おじいちゃんにおばあちゃん、パパとママ、そして子ども。

最低5人は確保しなくては・・・!




それから企画室内で、それぞれの役のオーディションが勝手に執り行われたのでした。




お願いしたみなさん、快く引き受けてくださっていよいよ撮影!





場所はマイホームセンターにある「カタセの家」





ダイニングで家族団らん風景を撮影します。



通常はオープンキッチンの横にあるダイニングテーブル。



それを窓際に動かしてちょっとヘンテコなポジションに。



実はこの上が吹き抜けになっていて、2階から1階を見下ろすことができるのです。
(この写真は1階にあるミセスコーナーに乗って撮ってます。)









真上からの図。

普段はあまり撮らないアングルも新鮮でおもしろいです。






ニセ家族写真に協力していただいた社員のみなさま、ありがとうございました!

まだ全然若いのにおじいちゃん、おばあちゃん役にしてしまってごめんなさいね。





あっ忘れてました!

子ども役はスペシャルゲスト!

私の姪っ子です!




今月から幼稚園に通い出した3歳の姪っ子。


なかなか椅子に座ってくれなくて四苦八苦でしたが。

いつもお客様のお子様を相手しているママ役のインテリアコーディネーターさん。

上手に相手してくれて椅子に座らせてくれました。



そして私の姪っ子は親族以外の男性はとても恥ずかしがるのですが、

さすが二児のパパ!

パパ役の設計課Kさんのことは全然怖がらずに接していました。






なんだかバタバタの撮影会でしたが、とても楽しく終えることができました。







どんな家族写真になったのでしょうか。

パンフレットが出来上がるのが楽しみです。







姪っ子をモデルにお願いしたので、私の姉が1歳の下の子と3人でマイホームセンターまで来てくれました。

2人の子どもは自由に家の中を駆け回っていましたが、自然とここに引き寄せられていました。





2階の打ち合わせコーナーの一角にあるキッズコーナー。


おもちゃの威力ってスゴイ!








では、またですicon23



★今週末のイベント情報★

片瀬建設も出展しております、SBSマイホームセンター静岡展示場にて春のフェアが行われます。

マイホームセンターにお越しの際はぜひ片瀬建設の展示場にもお立ち寄りくださいね♪


  


Posted by 片瀬建設(株) at 12:01Comments(0)企画室