2010年05月07日
最上階からの眺め
こんにちは、大石です。
ゴールデンウィークもあっという間に過ぎ、また日々の生活に追われています。
みなさま、休日はどのように過ごされましたか?
私も4連休を満喫しました。
静岡県西部まで飲みに行き、静岡県東部まで飲みに行き。
ふらっと行ったお寺で写真を撮られ、その写真が静岡新聞に掲載されたり。ちっちゃくですけどねー
さて、今日はそんなゴールデンウィーク中に、家族で過ごしたひとときの話をしたいと思います。
みなさま、「葵タワー」はご存知でしょうか??
最近できた静岡の大きなビルです。
地下から2階までには広い本屋さんがあったり、地下にはレストランが入っていたりします。
そして、25階の最上階には静岡の街中が一望できるフレンチレストラン。
先日、そのレストランに家族で行ってきました!
還暦を迎えた父は3月末で勤続38年のお仕事を定年退職し、4月からまた新たな職場へ。
そして4月中旬に両親が結婚30周年を迎えたこともあり、いろいろなお祝いを兼ねてちょっとリッチなランチをしました。

最上階からの眺めはどんな感じかしら?
お天気もよくてとても気持ちの良い空間が広がっていました。
大きなガラスから下を覗くとこんな感じです。

静岡駅やマツザカヤが下界に!
国一を走る車たちもミニチュアのようです。
そして、普段食べなれない料理たち。


盛り付けや彩りもとてもキレイでした。

最後に、子どもたちから両親へプレゼント。
またいつか二人で出掛けてほしいなと思い、旅行券をプレゼントしました。
次は金婚式を目指して、これからも仲良し夫婦でいてくださいな。
最上階のスカイレストラン・・・いつかまた行く日が来るのでしょうか。。。
いい経験ができましたww
地下にあるやきそばのお店もオススメですー!
それではまた~!
★今週末のイベント情報★
静岡営業所主催「静岡市葵区安東 完成現場見学会」
ゴールデンウィークもあっという間に過ぎ、また日々の生活に追われています。
みなさま、休日はどのように過ごされましたか?
私も4連休を満喫しました。
静岡県西部まで飲みに行き、静岡県東部まで飲みに行き。
ふらっと行ったお寺で写真を撮られ、その写真が静岡新聞に掲載されたり。ちっちゃくですけどねー
さて、今日はそんなゴールデンウィーク中に、家族で過ごしたひとときの話をしたいと思います。
みなさま、「葵タワー」はご存知でしょうか??
最近できた静岡の大きなビルです。
地下から2階までには広い本屋さんがあったり、地下にはレストランが入っていたりします。
そして、25階の最上階には静岡の街中が一望できるフレンチレストラン。
先日、そのレストランに家族で行ってきました!
還暦を迎えた父は3月末で勤続38年のお仕事を定年退職し、4月からまた新たな職場へ。
そして4月中旬に両親が結婚30周年を迎えたこともあり、いろいろなお祝いを兼ねてちょっとリッチなランチをしました。

最上階からの眺めはどんな感じかしら?
お天気もよくてとても気持ちの良い空間が広がっていました。
大きなガラスから下を覗くとこんな感じです。

静岡駅やマツザカヤが下界に!
国一を走る車たちもミニチュアのようです。
そして、普段食べなれない料理たち。


盛り付けや彩りもとてもキレイでした。

最後に、子どもたちから両親へプレゼント。
またいつか二人で出掛けてほしいなと思い、旅行券をプレゼントしました。
次は金婚式を目指して、これからも仲良し夫婦でいてくださいな。
最上階のスカイレストラン・・・いつかまた行く日が来るのでしょうか。。。
いい経験ができましたww
地下にあるやきそばのお店もオススメですー!
それではまた~!
★今週末のイベント情報★
静岡営業所主催「静岡市葵区安東 完成現場見学会」