2009年03月06日
オリジナル2×4
こんにちは。大石です。
ハートのお味噌汁からだいぶ時間が経ってしまいました。
気付けばもうすぐホワイトデーですね
一ヶ月過ぎるのがなんだか早い。そんな最近です。
今、カタセで取り組んでいることとかプロジェクトの話。
いろいろお伝えしたいことはあるのですが、なかなか私の中でうまくまとめられず。。。
ですが今日はちょこっと仕事のお話でもしてみます。

これは自社工場のフレイミングセンターにあったモノ。
何なのかは私もよく知りません(汗)
先日、工場の写真撮影に行ってきました。
たくさんの木材と長年使いこんでいる機械たちや道具たち。

なんだか工場がいろいろと動き出しているようです。
お客様がより詳しくカタセの家づくりについてわかってもらえるようにと、工場見学の充実化を進めています。
そんなわけで、企画室もお手伝い。
工場につけるタタミ一枚分ほどもある大きな看板を何十枚も作りました。
カッティングシートを使って看板は作っていくのですが、ゴミが大量に出ます。

四角いシートから文字の部分だけ残して、あとは全部ゴミになってしまうんです。
このエコの時代になんともせつないゴミの量です。
文字をくり抜く作業をしていたら、ふとドーナッツのことを思い出しました。
ドーナッツやクッキーは型抜きをしても、またコネてまた型抜きができます。
カッティングシートもコネれればいいのに。
あぁ、ドーナッツが食べたい。
あれ??
話がソレました
ほかにも模型を作ったり、工場の説明パネルを作ったりとやっています。
詳しくはまた後日紹介させてもらいますね
今日はドーナッツが食べたいって話がしたかっただけです(爆)
そしてそして、今週末は静岡市で完成見学会があります。
今日はあいにくの大雨ですが、明日はとても良い天気になりそうです
ご家族揃ってお越しくださいませ~
詳しくはホームページで!
それでは~
ハートのお味噌汁からだいぶ時間が経ってしまいました。
気付けばもうすぐホワイトデーですね

一ヶ月過ぎるのがなんだか早い。そんな最近です。
今、カタセで取り組んでいることとかプロジェクトの話。
いろいろお伝えしたいことはあるのですが、なかなか私の中でうまくまとめられず。。。
ですが今日はちょこっと仕事のお話でもしてみます。

これは自社工場のフレイミングセンターにあったモノ。
何なのかは私もよく知りません(汗)
先日、工場の写真撮影に行ってきました。
たくさんの木材と長年使いこんでいる機械たちや道具たち。

なんだか工場がいろいろと動き出しているようです。
お客様がより詳しくカタセの家づくりについてわかってもらえるようにと、工場見学の充実化を進めています。
そんなわけで、企画室もお手伝い。
工場につけるタタミ一枚分ほどもある大きな看板を何十枚も作りました。
カッティングシートを使って看板は作っていくのですが、ゴミが大量に出ます。

四角いシートから文字の部分だけ残して、あとは全部ゴミになってしまうんです。
このエコの時代になんともせつないゴミの量です。
文字をくり抜く作業をしていたら、ふとドーナッツのことを思い出しました。
ドーナッツやクッキーは型抜きをしても、またコネてまた型抜きができます。
カッティングシートもコネれればいいのに。
あぁ、ドーナッツが食べたい。
あれ??
話がソレました

ほかにも模型を作ったり、工場の説明パネルを作ったりとやっています。
詳しくはまた後日紹介させてもらいますね

今日はドーナッツが食べたいって話がしたかっただけです(爆)
そしてそして、今週末は静岡市で完成見学会があります。
今日はあいにくの大雨ですが、明日はとても良い天気になりそうです

ご家族揃ってお越しくださいませ~

それでは~

Posted by 片瀬建設(株) at 10:58│Comments(0)
│企画室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。