2011年02月21日
卒業制作
先日、母校へ卒業制作展を見に行ってきました

私の母校では、最後に4年間の集大成として『卒業制作』という授業がありました。
最初から最後まで、自分で課題をつくり、1作品を創り上げるといったもので、
自分の学科ではやはり建築模型が多くて楽しめました

中には、ここまで創り込むのにどれだけの時間と労力を掛けたのだろうと、見る者を圧巻させる大作もあり、とても刺激的でした
(写真を載せたいところですが、許可がないので載せられません。)
代わりと言っては何ですが、画像データが残っていたので自分の卒業制作を載せてみます
たいしたことはありませんが、これは…小学校なんです。。

あーでもないこーでもないと試行錯誤を重ね、連日の睡眠不足で
風邪をひきながら模型をつくった日々は、今になってはいい思い出です
建築に創る初心を思い出すことができた1日でもありました

焼津営業所、石川でした


私の母校では、最後に4年間の集大成として『卒業制作』という授業がありました。
最初から最後まで、自分で課題をつくり、1作品を創り上げるといったもので、
自分の学科ではやはり建築模型が多くて楽しめました


中には、ここまで創り込むのにどれだけの時間と労力を掛けたのだろうと、見る者を圧巻させる大作もあり、とても刺激的でした

(写真を載せたいところですが、許可がないので載せられません。)
代わりと言っては何ですが、画像データが残っていたので自分の卒業制作を載せてみます

たいしたことはありませんが、これは…小学校なんです。。
あーでもないこーでもないと試行錯誤を重ね、連日の睡眠不足で
風邪をひきながら模型をつくった日々は、今になってはいい思い出です

建築に創る初心を思い出すことができた1日でもありました


焼津営業所、石川でした

Posted by 片瀬建設(株) at 00:56│Comments(0)
│焼津営業所
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。