片瀬建設 スタッフブログ引っ越ししました!
 2011年11月よりHP内でブログ更新中。
 是非ご覧ください。

 片瀬建設 社長のブログはコチラから。


2011年03月25日

2週間

こんにちは、企画室の大石です。

東北地方太平洋沖地震から2週間が経ちました。

今なお、余震と原発で不安な日々を送ってらっしゃる被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧を願うばかりです。




pray for japan

今、私たちにできることはなにがあるのだろう。

そんなことを考える毎日です。

今、私にできること。

それは普通の日々を過ごすことではないかと思います。






同じ県内でも静岡県東部では計画停電が実施されたり、先週は大きな地震もありました。

片瀬建設も工場やモデルハウスなど東部に4つの拠点があります。

同じ会社なのに大変な思いを共有できないことに歯痒さを感じます。

静岡市に住み、焼津で働く私は普通の生活ができる。

普段より節電に心掛け、買占めなどをせず、いつもと変わらない日常を送れることに感謝しながら
毎日を過ごしていきたいと思います。








さて、ブログも少しずつ普通に戻していきたいなと!


告知をすっかり忘れてしまったのですが・・・

先日、テレビで「劇的ビフォーアフター」が放映されました。

2時間スペシャル。みなさま、ご覧になりましたか?

実はあのお宅の構造パネルは、片瀬建設が担当いたしました!


以前からお付き合いをさせていただいている、「匠ちゃん」こと松永さんからのご依頼で、

軸組の柱の間に2×4工法の構造パネルをはめていくという工事を行いました。


テレビを見ていると「片瀬建設」の文字が入ったトラックが登場!

一人テレビの前で興奮していた私です。


普段とは少し違った施工に、テレビ撮影つきの工事。

緑のKATASEジャンパーを着て建て方にあたってくれた工場の社員のみなさま、本当にお疲れ様でした。



先日の富士宮を震源地とする地震。

ビフォーアフターのお宅がある富士市でも震度5強の揺れを観測しました。

「リフォームをしてよかった、安心していれました」とおっしゃってくれたそうです。
(松永さんのブログより)

お客様が喜んでくださったリフォームの現場に携わることができて、とてもうれしく思います。


片瀬建設のオリジナル2×4工法の住まいは本当に地震に強いのです。

現場見学会や工場見学などで、そのことを是非体感してみてください。



★今週のイベント情報★

焼津営業所主催 「藤枝市鬼島 完成住宅見学会」


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


同じカテゴリー(企画室)の記事画像
冬支度
職人さん
一日上棟
いろいろあった9月
住まい博に出展します
夏終わり
同じカテゴリー(企画室)の記事
 冬支度 (2011-11-11 11:11)
 職人さん (2011-11-04 17:06)
 一日上棟 (2011-10-14 16:29)
 いろいろあった9月 (2011-09-29 12:03)
 住まい博に出展します (2011-09-17 08:58)
 夏終わり (2011-08-26 16:50)

Posted by 片瀬建設(株) at 12:25│Comments(0)企画室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2週間
    コメント(0)