2010年10月22日
プロモーション
こんにちは、企画室の大石です。
今日は企画室のお仕事について少しお話します。
会社の中でも、「企画室は何をしているのかわからない。」という声をよくいただくのですが・・・(汗)
多種多様なため、自分自身でもうまく説明できません。
今日お話したいのは「プロモーション」についてです。
プロモーションと一言でいっても、これまた様々なものがあります。
テレビコマーシャルはどの番組内で流そうか~、とか
あの雑誌に広告を掲載しようか、どんな内容にしよう、デザインはどうしよう~、などと、
社内の方といろいろと打ち合せをして進めるものや、広告代理店の方と打ち合せをしたり、ときにはテレビ局まで行って撮影の立ち会いを行ったりすることもあります。
最近では、来月に放送されるお天気フィラーの撮影に立ち会ってきました。
昨年もこの時期に、お天気コーナーのバックにカタセの家が流れました。
今年は、朝の時間6時20分ころに流れるお天気フィラーのための撮影でした。
場所は昨年と一緒、マイホームセンター静岡展示場内にあるカタセの家だったのですが、今回はカメラがなんと「地デジ対応」!

素人の私には何も違いはわからないのですが
来月の毎週月曜に流れますので、チェックしてみてくださいね♪
ほかにも最近では、「パブリ」というものの、原稿や素材を私のほうで考えています。
パブリとはパブリシティの略で、テレビ番組内で、新商品の告知やイベント告知などをすることのようです。たぶん。
この日に流れるパブリだから、イベントについて告知しよう。ここではキャンペーンについての内容にしよう。と時期に合わせた内容を考えています。
もっと片瀬建設をたくさんの方に知ってほしいと、様々な媒体で様々なカタチでプロモーションをしています。
原稿を考えたり、広告のデザインをしたりするのは、常に締め切りに追われて大変なのですが、
なかなか入ることのできないテレビ局に行ったり、撮影の立ち会いや、自分で制作した広告が雑誌に掲載されたりすることは、やはりうれしいですね。
★ということで、近日中に行う片瀬建設のプロモーションについてのご案内です★
■毎週金曜日夜7時、テレビ静岡で提供を入れています。あのお馴染みの「かーたーせけんせつ♪」という音楽が聴けますので、ご覧ください!
■明日10月23日(土)、テレビ静岡のチョッと!いいタイム(10:25~10:30)でパブリが放送されます。来週行われる「秋の家づくり市」についての告知です。
■来週10月28日(木)の朝日新聞に広告を掲載します。どこかの面の下段にどどんと掲載予定!カタセの家を見つけてみてくださいね♪
■そして来月11月の毎週月曜日、あさひテレビの朝の番組中に、お天気コーナーでカタセの家がバックで流れます。6時20分ころから放送ですので、その日のお天気をチェックしつつ、背景のステキなお家にもご注目ください!
今月のプロモーションは、ほとんどが来週末行われる「秋の家づくり市」について告知しています。
焼津・静岡・富士と3拠点同時開催なのですが、どの会場も工夫を凝らして現在準備中!
企画室も少しですが、お手伝い。
今日はその日に掲げるのぼり旗ができあがってきました!

これはミニチュア版。
のぼり屋さんがいつもおまけで作って送ってくださるんです。かわいい。
来週の30日、31日はこののぼりを目印に、各会場にお越しください!
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
はー。今日はたくさん宣伝した!(満足!)
それでは、またです!
★今週末のイベント情報★
マイホームセンター静岡展示場では、秋のフェアが行われます。マイホームセンターへお越しの際は、是非、片瀬建設の展示場にもご来場くださいね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日は企画室のお仕事について少しお話します。
会社の中でも、「企画室は何をしているのかわからない。」という声をよくいただくのですが・・・(汗)
多種多様なため、自分自身でもうまく説明できません。
今日お話したいのは「プロモーション」についてです。
プロモーションと一言でいっても、これまた様々なものがあります。
テレビコマーシャルはどの番組内で流そうか~、とか
あの雑誌に広告を掲載しようか、どんな内容にしよう、デザインはどうしよう~、などと、
社内の方といろいろと打ち合せをして進めるものや、広告代理店の方と打ち合せをしたり、ときにはテレビ局まで行って撮影の立ち会いを行ったりすることもあります。
最近では、来月に放送されるお天気フィラーの撮影に立ち会ってきました。
昨年もこの時期に、お天気コーナーのバックにカタセの家が流れました。
今年は、朝の時間6時20分ころに流れるお天気フィラーのための撮影でした。
場所は昨年と一緒、マイホームセンター静岡展示場内にあるカタセの家だったのですが、今回はカメラがなんと「地デジ対応」!

素人の私には何も違いはわからないのですが

来月の毎週月曜に流れますので、チェックしてみてくださいね♪
ほかにも最近では、「パブリ」というものの、原稿や素材を私のほうで考えています。
パブリとはパブリシティの略で、テレビ番組内で、新商品の告知やイベント告知などをすることのようです。たぶん。
この日に流れるパブリだから、イベントについて告知しよう。ここではキャンペーンについての内容にしよう。と時期に合わせた内容を考えています。
もっと片瀬建設をたくさんの方に知ってほしいと、様々な媒体で様々なカタチでプロモーションをしています。
原稿を考えたり、広告のデザインをしたりするのは、常に締め切りに追われて大変なのですが、
なかなか入ることのできないテレビ局に行ったり、撮影の立ち会いや、自分で制作した広告が雑誌に掲載されたりすることは、やはりうれしいですね。
★ということで、近日中に行う片瀬建設のプロモーションについてのご案内です★
■毎週金曜日夜7時、テレビ静岡で提供を入れています。あのお馴染みの「かーたーせけんせつ♪」という音楽が聴けますので、ご覧ください!
■明日10月23日(土)、テレビ静岡のチョッと!いいタイム(10:25~10:30)でパブリが放送されます。来週行われる「秋の家づくり市」についての告知です。
■来週10月28日(木)の朝日新聞に広告を掲載します。どこかの面の下段にどどんと掲載予定!カタセの家を見つけてみてくださいね♪
■そして来月11月の毎週月曜日、あさひテレビの朝の番組中に、お天気コーナーでカタセの家がバックで流れます。6時20分ころから放送ですので、その日のお天気をチェックしつつ、背景のステキなお家にもご注目ください!
今月のプロモーションは、ほとんどが来週末行われる「秋の家づくり市」について告知しています。
焼津・静岡・富士と3拠点同時開催なのですが、どの会場も工夫を凝らして現在準備中!
企画室も少しですが、お手伝い。
今日はその日に掲げるのぼり旗ができあがってきました!

これはミニチュア版。
のぼり屋さんがいつもおまけで作って送ってくださるんです。かわいい。
来週の30日、31日はこののぼりを目印に、各会場にお越しください!
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
はー。今日はたくさん宣伝した!(満足!)
それでは、またです!
★今週末のイベント情報★
マイホームセンター静岡展示場では、秋のフェアが行われます。マイホームセンターへお越しの際は、是非、片瀬建設の展示場にもご来場くださいね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注文住宅・建売分譲
静岡県でマイホームを建てるなら
オリジナル2×4(ツーバイフォー)住宅
片瀬建設株式会社
http://www.katase21.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★