2010年12月11日
子供の成長日記
1回目のブログで、子供の写真を少し載せて、何かオープンな気持ちになり
2回目のブログは、子供との事にしてみました(・・)/
そろそろ年末になり、お正月休みが近づいてきました
私は何が楽しみかというと、子供といっぱい遊べることですね
普段は、子供とは帰宅したときに1時間くらい一緒にいれて、
朝は、寝顔を見るのみとなるので、不完全燃焼な感じです
それが、お正月休みでは、一日中一緒に居られると思うと、
ニヤニヤしてしまいます
自分がこんなにも子供がかわいいと思うとは、思ってもいなくて、
子供を見ては、今が一番かわいい時期だなと思っても、
右肩上がりにどんどんかわいくなっていくのが、不思議です
完全に親ばかですね
最近は、段ボウルにおもちゃを入れて運んだり、
自分が入ったりして遊ぶのが好きみたいです。
自分の基地なのかな
いけがやでした
2010年12月11日
デビュー
ど~もです。富士営業所の石川です。
最近、ウチの1歳8カ月の息子からカゼ菌をもらってしまい
どーも体調がすぐれない日が続いています。
大人と違い子供って多少鼻水が出ようが咳が出ようがあまり
かんけーないみたいで、まぁ~ともかく元気。
ウチの子はよくおしゃべりするし、ときどき保育園で覚えた(であろう)
歌も歌っています。最近はワガママ言って困らせることもありますが、
とにかく 『カワイイ』 の一言に尽きます。
そんなウチの息子、先月お遊戯デビューしました。
お遊戯といっても普段保育園でやっている手遊び歌をみんなの前で
披露する発表会みたいなもんですが、これがまた
『めっちゃカワイイ』 のです。
その時の様子をちょっとご紹介。
まずは先生に呼ばれて元気よくお返事!!
『はぁ~い』って返事してました。
次は『ぐるぐるどっかーん』の手遊び歌の披露。

「どっかーん!!」と両手を上げる息子。
発表を見ているとどの子もかわいかったが、
『やっぱ、ウチの子が一番だな。』とつくづく感じました。
そんなこんなで発表も無事に終わり名残惜しそうに園児たちが退場。
かと思いきや・・・。
ん!!!

『コラコラ!!』
ウチの子が勝手に舞台から降りようとしている!!

先生にあわてて戻され大泣きのウチの息子。
廻りを見ると他のお父さん、お母さんがウチの子を見てクスクス笑ってる。
ちょっとしたハプニングだったけど笑いもとれたみたいだし、いい思い出にもなった発表会でした。
これを読んで
『こいつ、親バカだ!』 って思うでしょ?
そうです。自分、親バカです。
でも、こんなの見られるの今のうちだと思いませんか?
そのうちきっと生意気になってくるだろうし・・・。
子育ても仕事も十分に楽しまなきゃ損だと思いませんか?
今夜も息子と一緒にお風呂はいろっ!
最近、ウチの1歳8カ月の息子からカゼ菌をもらってしまい
どーも体調がすぐれない日が続いています。
大人と違い子供って多少鼻水が出ようが咳が出ようがあまり
かんけーないみたいで、まぁ~ともかく元気。
ウチの子はよくおしゃべりするし、ときどき保育園で覚えた(であろう)
歌も歌っています。最近はワガママ言って困らせることもありますが、
とにかく 『カワイイ』 の一言に尽きます。
そんなウチの息子、先月お遊戯デビューしました。
お遊戯といっても普段保育園でやっている手遊び歌をみんなの前で
披露する発表会みたいなもんですが、これがまた
『めっちゃカワイイ』 のです。
その時の様子をちょっとご紹介。
まずは先生に呼ばれて元気よくお返事!!

『はぁ~い』って返事してました。
次は『ぐるぐるどっかーん』の手遊び歌の披露。

「どっかーん!!」と両手を上げる息子。
発表を見ているとどの子もかわいかったが、
『やっぱ、ウチの子が一番だな。』とつくづく感じました。
そんなこんなで発表も無事に終わり名残惜しそうに園児たちが退場。
かと思いきや・・・。
ん!!!

『コラコラ!!』
ウチの子が勝手に舞台から降りようとしている!!

先生にあわてて戻され大泣きのウチの息子。
廻りを見ると他のお父さん、お母さんがウチの子を見てクスクス笑ってる。
ちょっとしたハプニングだったけど笑いもとれたみたいだし、いい思い出にもなった発表会でした。
これを読んで
『こいつ、親バカだ!』 って思うでしょ?
そうです。自分、親バカです。
でも、こんなの見られるの今のうちだと思いませんか?
そのうちきっと生意気になってくるだろうし・・・。
子育ても仕事も十分に楽しまなきゃ損だと思いませんか?
今夜も息子と一緒にお風呂はいろっ!